【社債明細表】
会社名
|
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
提出会社
|
第8回無担保社債
|
2016年 6月8日
|
10,000
|
10,000
|
0.60
|
なし
|
2036年 6月20日
|
提出会社
|
第9回無担保社債
|
2016年 11月30日
|
10,000
|
10,000
|
0.69
|
なし
|
2036年 11月28日
|
提出会社
|
第13回無担保社債
|
2017年 6月1日
|
10,000
|
10,000
|
0.29
|
なし
|
2027年 6月1日
|
提出会社
|
第14回無担保社債
|
2017年 6月1日
|
10,000
|
10,000
|
0.77
|
なし
|
2037年 6月1日
|
提出会社
|
第16回無担保社債
|
2017年 12月7日
|
15,000
|
15,000
|
0.33
|
なし
|
2027年 12月7日
|
提出会社
|
第17回無担保社債
|
2017年 12月7日
|
7,000
|
7,000
|
0.77
|
なし
|
2037年 12月7日
|
提出会社
|
第18回無担保社債 (注1)
|
2020年 4月30日
|
35,000
|
35,000 (35,000)
|
0.34
|
なし
|
2025年 4月30日
|
提出会社
|
第19回無担保社債
|
2020年 4月30日
|
22,000
|
22,000
|
0.48
|
なし
|
2030年 4月30日
|
提出会社
|
第20回無担保社債
|
2020年 4月30日
|
9,000
|
9,000
|
0.78
|
なし
|
2040年 4月27日
|
提出会社
|
第22回無担保社債 (注1)
|
2020年 9月15日
|
20,000
|
20,000 (20,000)
|
0.13
|
なし
|
2025年 9月12日
|
提出会社
|
第23回無担保社債
|
2020年 9月15日
|
10,000
|
10,000
|
0.30
|
なし
|
2030年 9月13日
|
提出会社
|
第24回無担保社債
|
2021年 6月3日
|
25,000
|
25,000
|
0.08
|
なし
|
2026年 6月3日
|
提出会社
|
第25回無担保社債
|
2021年 6月3日
|
15,000
|
15,000
|
0.28
|
なし
|
2031年 6月3日
|
提出会社
|
第26回無担保社債
|
2021年 6月3日
|
10,000
|
10,000
|
0.67
|
なし
|
2041年 6月3日
|
提出会社
|
第27回無担保社債
|
2022年 6月2日
|
40,000
|
40,000
|
0.29
|
なし
|
2027年 6月2日
|
提出会社
|
第28回無担保社債
|
2022年 6月2日
|
10,000
|
10,000
|
0.50
|
なし
|
2032年 6月2日
|
提出会社
|
第29回無担保社債 (注1)
|
2022年 10月27日
|
20,000
|
20,000 (20,000)
|
0.21
|
なし
|
2025年 10月27日
|
提出会社
|
第30回無担保社債
|
2022年 10月27日
|
100,000
|
100,000
|
0.53
|
なし
|
2027年 10月27日
|
提出会社
|
第31回無担保社債
|
2022年 10月27日
|
30,000
|
30,000
|
0.71
|
なし
|
2032年 10月27日
|
提出会社
|
第32回無担保社債
|
2023年 9月7日
|
40,000
|
40,000
|
0.31
|
なし
|
2026年 9月7日
|
提出会社
|
第33回無担保社債
|
2023年 9月7日
|
41,000
|
41,000
|
0.47
|
なし
|
2028年 9月7日
|
提出会社
|
第34回無担保社債
|
2023年 9月7日
|
19,000
|
19,000
|
0.97
|
なし
|
2033年 9月7日
|
提出会社
|
第1回劣後特約付社債 (注1)
|
2019年 9月25日
|
100,000 (100,000)
|
-
|
0.50
|
なし
|
2054年 9月25日
|
提出会社
|
第2回劣後特約付社債
|
2019年 9月25日
|
20,000
|
20,000
|
0.65
|
なし
|
2056年 9月25日
|
提出会社
|
第3回劣後特約付社債
|
2019年 9月25日
|
30,000
|
30,000
|
0.80
|
なし
|
2059年 9月25日
|
提出会社
|
第4回劣後特約付社債
|
2024年 4月25日
|
-
|
60,000
|
1.27
|
なし
|
2059年 9月25日
|
提出会社
|
2029年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債 (注2)
|
2024年 1月29日
|
100,000
|
100,000
|
-
|
なし
|
2029年 3月30日
|
提出会社
|
2030年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債 (注2)
|
2024年 1月29日
|
100,000
|
100,000
|
-
|
なし
|
2030年 3月29日
|
DH牧志 特定目的会社
|
第4回一般担保付 特定社債
|
2022年 3月30日
|
1,000
|
1,000
|
2.00
|
あり
|
2027年 3月30日
|
合 計
|
-
|
-
|
859,000 (100,000)
|
819,000 (75,000)
|
-
|
-
|
-
|
(注)1. 当期首残高及び当期末残高の( )内の金額は、1年内に償還が予定されているものです。
2.転換社債型新株予約権付社債の内容
銘柄
|
2029年満期ユーロ円建取得条項付 転換社債型新株予約権付社債
|
2030年満期ユーロ円建取得条項付 転換社債型新株予約権付社債
|
発行すべき株式の内容
|
普通株式
|
普通株式
|
新株予約権の発行価額
|
無償
|
無償
|
株式の発行価格(円)
|
5,349.3 ※2
|
5,256.4 ※3
|
発行価額の総額(百万円)
|
100,000
|
100,000
|
新株予約権の行使により発行した 株式の発行価額の総額(百万円)
|
-
|
-
|
新株予約権の付与割合(%)
|
100
|
100
|
新株予約権の行使期間
|
自 2024年 2月13日 至 2029年 3月16日
|
自 2024年 2月13日 至 2030年 3月15日
|
代用払込みに関する事項
|
※1
|
※1
|
※1 各新株予約権の行使に際しては、当該新株予約権に係る社債を出資するものとし、当該社債の価額は、その額面金額と同額といたします。
※2 2024年6月27日開催の第85期定時株主総会において、期末配当を1株につき80円とする剰余金配当案が承認可決され、2024年3月期の年間配当が1株につき143円と決定されたことに伴い、2029年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債の転換価額調整条項に従い、2024年4月1日より転換価額が5,353円から5,349.3円へと調整されております。また、2025年5月13日開催の取締役会において、2025年3月期の期末配当を1株につき80円とする剰余金配当案を2025年6月27日開催予定の第86期定時株主総会に付議することを決議しており、同定時株主総会において当該剰余金配当案が承認可決された場合、2025年3月期の年間配当が1株につき150円となることに伴い、2029年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債の転換価額調整条項に従い、2025年4月1日に遡って転換価額が5,349.3円から5,338.3円に調整される予定です。
※3 2024年6月27日開催の第85期定時株主総会において、期末配当を1株につき80円とする剰余金配当案が承認可決され、2024年3月期の年間配当が1株につき143円と決定されたことに伴い、2030年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債の転換価額調整条項に従い、2024年4月1日より転換価額が5,260円から5,256.4円へと調整されております。また、2025年5月13日開催の取締役会において、2025年3月期の期末配当を1株につき80円とする剰余金配当案を2025年6月27日開催予定の第86期定時株主総会に付議することを決議しており、同定時株主総会において当該剰余金配当案が承認可決された場合、2025年3月期の年間配当が1株につき150円となることに伴い、2030年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債の転換価額調整条項に従い、2025年4月1日に遡って転換価額が5,256.4円から5,245.6円に調整される予定です。
3.連結決算日後5年内における償還予定額は以下のとおりです。
1年以内 (百万円)
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
75,000
|
65,000
|
166,000
|
141,000
|
100,000
|