1【提出理由】

2024年6月27日開催の当社第75回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日    2024年6月27日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

① その他の剰余金の処分に関する事項

(1)減少する剰余金の項目及びその額

別途積立金   2,100,000,000円

(2)増加する剰余金の項目及びその額

繰越利益剰余金 2,100,000,000円

② 期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金27円  総額 478,532,232円

 

第2号議案 取締役13名選任の件

取締役として、森下覚恵、中村百樹、釘本 実、瀬知昭彦、益田浩史、麻生 巌、屋宮康信、内藤達次郎、藤田和弘、大島義孝、渥美陽子、神谷宗之介及び加藤智治を選任する。

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

 

 

 

 

 

 

議案

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

賛成率

決議結果

第1号議案

161,338

854

99.2%

可決

第2号議案

 

 

 

 

 

 森下 覚恵

153,043

9,265

94.0%

可決

 中村 百樹

158,388

3,920

97.3%

可決

 釘本 実

158,387

3,921

97.3%

可決

 瀬知 昭彦

158,826

3,482

97.6%

可決

 益田 浩史

158,347

3,961

97.3%

可決

 麻生 巌

158,333

3,975

97.3%

可決

 屋宮 康信

158,333

3,975

97.3%

可決

 内藤 達次郎

158,334

3,974

97.3%

可決

 藤田 和弘

158,415

3,893

97.3%

可決

 大島 義孝

158,404

3,904

97.3%

可決

 渥美 陽子

158,362

3,946

97.3%

可決

 神谷 宗之介

158,402

3,905

97.3%

可決

 加藤 智治

158,406

3,902

97.3%

可決

(注)1 各議案の可決要件は次のとおりです。

第1号議案及び第2号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。