1 【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

2024年6月24日に提出いたしました第78期(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2 【訂正事項】

第4 【提出会社の状況】

1 【株式等の状況】

(7)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

3 【訂正箇所】

訂正箇所は  を付して表示しております。

第4 【提出会社の状況】

1 【株式等の状況】

(7) 【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 (訂正前)

(2024年3月31日現在)

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

1,188,800

完全議決権株式(その他)

普通株式

15,720

15,072,000

単元未満株式

普通株式

 1単元(100株)未満の株式

228,722

発行済株式総数

16,489,522

総株主の議決権

15,720

 

  (注)1 「完全議決権株式(その他)」の欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式が200株(議決権の数2)及び役員報酬BIP信託が所有する株式が78,200株(議決権の数782個)含まれている。

2 「単元未満株式」の普通株式には、当社所有の自己株式33株及び役員報酬BIP信託が所有する株式が57株含まれている。

 

 (訂正後)

(2024年3月31日現在)

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

1,188,800

完全議決権株式(その他)

普通株式

150,720

15,072,000

単元未満株式

普通株式

 1単元(100株)未満の株式

228,722

発行済株式総数

16,489,522

総株主の議決権

150,720

 

  (注)1 「完全議決権株式(その他)」の欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式が200株(議決権の数2)及び役員報酬BIP信託が所有する株式が78,200株(議決権の数782個)含まれている。

2 「単元未満株式」の普通株式には、当社所有の自己株式33株及び役員報酬BIP信託が所有する株式が57株含まれている。