④ 【附属明細表】
【有価証券明細表】

【株式】

 

銘柄

株式数(株)

貸借対照表計上額(百万円)

(投資有価証券)

 

 

(その他有価証券)

 

 

㈱タダノ

321,000

334

㈱丸井グループ

100,556

203

住友電気工業㈱

98,910

167

ヱスビー食品㈱

40,000

141

オークマ㈱

19,086

112

エスペック㈱

55,000

111

SOMPOホールディングス㈱

18,900

99

㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ

113,988

96

ヒロセホールディングス㈱

100,000

89

ミヨシ油脂㈱

73,000

71

横河電機㈱

32,000

68

住友理工㈱

92,000

63

東京海上ホールディングス㈱

24,015

61

スターライト工業

126,562

53

その他(32銘柄)

207,297

371

1,422,314

2,047

 

 

 

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価償却累計額又は
償却累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

9,900

74

1

9,972

4,165

252

5,807

 構築物

176

6

0

182

145

6

37

 機械及び装置

582

191

774

402

33

371

 車両運搬具

11

11

11

0

 工具器具・備品

387

16

5

398

318

45

79

 土地

11,241

11,241

11,241

 リース資産

147

147

133

35

13

 建設仮勘定

1

58

59

 ―

  有形固定資産計

22,448

347

66

22,728

5,177

373

17,551

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 借地権等

124

0

0

123

 ソフトウェア

170

101

32

69

 その他

4

1

0

3

  無形固定資産計

299

103

33

195

長期前払費用

繰延資産

 

 

 

 

 

 

 

繰延資産計

 

(注) 1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりである。

建物

本社建替え

19

 

事業用固定資産の取得

17

 

営業用固定資産の取得

37

機械及び装置

風力発電用設備の取得

190

建設仮勘定

風力発電用設備

58

 

 

 

2 当期減少額のうち主なものは、次のとおりである。

建設仮勘定

風力発電用設備

59

 

 

3 無形固定資産の金額は資産の総額の1%以下であるため、「当期首残高」、「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略している。

 

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

34

19

10

11

32

完成工事補償引当金

289

315

289

315

工事損失引当金

14

76

23

26

41

賞与引当金

543

540

543

540

 

(注) 1 貸倒引当金の当期減少額の「その他」は、貸倒懸念債権等特定の債権の回収による戻入額である。

2 工事損失引当金の当期減少額の「その他」は、損失見込額の減少による戻入額である。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

 

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略している。

 

 

(3) 【その他】

 

該当事項はない。