(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
1,538
1,588
減価償却費
311
301
貸倒引当金の増減額(△は減少)
0
△0
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
△22
工事損失引当金の増減額(△は減少)
2
退職給付引当金の増減額(△は減少)
62
36
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
14
△32
受取利息及び受取配当金
△25
支払利息
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
△1,592
754
棚卸資産の増減額(△は増加)
44
△684
前払年金費用の増減額(△は増加)
△9
△20
仕入債務の増減額(△は減少)
1,567
△632
契約負債の増減額(△は減少)
△64
25
減損損失
30
-
固定資産除却損
その他
△310
△800
小計
1,592
492
利息及び配当金の受取額
利息の支払額
災害による損失の支払額
法人税等の支払額
△643
△496
948
20
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△293
△183
無形固定資産の取得による支出
△65
△119
敷金の差入による支出
△5
△165
8
18
△356
△449
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△708
△765
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△11
△719
△774
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△127
△1,202
現金及び現金同等物の期首残高
10,176
12,615
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 10,048
※ 11,412