(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
15,437
20,140
減価償却費
2,955
3,031
減損損失
258
―
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△47
△5
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△243
△1,224
退職給付に係る負債及び役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△46
80
工事損失引当金の増減額(△は減少)
390
328
関係会社事業損失引当金の増減額(△は減少)
△120
投資事業組合運用損益(△は益)
△488
△650
受取利息及び受取配当金
△1,230
△921
支払利息
229
256
為替差損益(△は益)
△82
△134
持分法による投資損益(△は益)
238
542
有形固定資産売却損益(△は益)
△34
有形固定資産除却損
120
134
有価証券及び投資有価証券評価損益(△は益)
147
有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益)
△165
△256
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
26,151
39,636
未成工事支出金の増減額(△は増加)
△6,119
△3,351
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,186
△1,134
仕入債務の増減額(△は減少)
△4,788
△45,954
未成工事受入金の増減額(△は減少)
4,935
8,413
長期未払金の増減額(△は減少)
△27
△19
未払又は未収消費税等の増減額
5,482
△8,035
その他
961
△1,158
小計
42,846
9,475
利息及び配当金の受取額
1,213
886
利息の支払額
△229
法人税等の支払額
△5,967
△10,568
37,863
△461
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△3,013
△1,938
定期預金の払戻による収入
2,339
3,523
有形固定資産の取得による支出
△609
△1,260
有形固定資産の売却による収入
133
306
有形固定資産の除却による支出
△77
△56
投資有価証券の取得による支出
△808
△4,006
投資有価証券の売却による収入
362
782
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△361
長期貸付金の回収による収入
18
60
△1,091
△2,642
△3,106
△5,230
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△72
長期借入金の返済による支出
△684
△277
自己株式の売却による収入
5
自己株式の取得による支出
△499
△2
配当金の支払額
△4,251
△4,602
非支配株主への配当金の支払額
△4
非支配株主への払戻による支出
△10
△8
△624
△657
△6,074
△5,619
現金及び現金同等物に係る換算差額
112
342
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
28,794
△10,970
現金及び現金同等物の期首残高
63,851
94,588
連結子会社の決算期の変更に伴う期首現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 92,645
※1 83,946