(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
4,177
1,512
減価償却費
778
689
のれん償却額
45
-
貸倒引当金の増減額(△は減少)
12
△0
賞与引当金の増減額(△は減少)
△214
△293
退職給付に係る負債及び資産の増減額
△420
△572
株式給付引当金の増減額(△は減少)
46
△4
受注損失引当金の増減額(△は減少)
10
受取利息及び受取配当金
△52
△53
支払利息
47
44
固定資産売却損益(△は益)
△1,854
固定資産除却損
3
6
投資有価証券売却損益(△は益)
△31
投資有価証券評価損益(△は益)
33
その他の営業外損益(△は益)
36
△84
売上債権の増減額(△は増加)
3,484
5,305
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,912
△1,432
その他の資産の増減額(△は増加)
129
△17
仕入債務の増減額(△は減少)
△415
△2,005
未払消費税等の増減額(△は減少)
△128
△1,281
長期未払金の増減額(△は減少)
△80
その他の負債の増減額(△は減少)
1,034
△927
小計
3,842
774
利息及び配当金の受取額
52
53
利息の支払額
△47
△44
その他
△36
84
法人税等の支払額
△849
△1,446
法人税等の還付額
21
22
2,983
△556
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△190
△121
有形固定資産の売却による収入
3,674
27
無形固定資産の取得による支出
△604
△560
無形固定資産の売却による収入
1
14
投資有価証券の取得による支出
△157
△6
投資有価証券の売却による収入
500
76
貸付金の回収による収入
定期預金の払戻による収入
2
△9
80
3,216
△485
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△112
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△503
△342
長期借入金の返済による支出
△136
自己株式の取得による支出
自己株式の処分による収入
119
配当金の支払額
△671
△976
非支配株主への配当金の支払額
△149
△119
△1,527
△1,324
現金及び現金同等物に係る換算差額
58
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
4,730
△2,366
現金及び現金同等物の期首残高
20,845
38,684
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 25,575
※1 36,318