1【提出理由】

当社は、2024年6月27日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

1.期末配当に関する事項

(1) 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

当社普通株式1株につき金38円   総額2,222,610,462円

(2) 効力発生日

2024年6月28日

2.その他の剰余金の処分に関する事項

(1) 減少する剰余金の項目及びその額

繰越利益剰余金   8,000,000,000円

(2) 増加する剰余金の項目及びその額

別途積立金     8,000,000,000円

 

第2号議案 取締役9名選任の件

金綱一男、髙見克司、鈴木政幸、三上順一、高橋苗樹、金綱康人、高橋真司、鈴木達也及び大嶋幸児の9氏を取締役に選任するものであります。

 

第3号議案 監査役3名選任の件

亀岡秀典、木村理及び吉川直明の3氏を監査役に選任するものであります。

 

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

510,750

8,537

116

(注)1

可決

97.90

第2号議案
取締役9名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

金綱 一男

431,789

85,917

1,697

可決

82.76

髙見 克司

436,286

81,420

1,697

可決

83.62

鈴木 政幸

485,303

33,984

116

可決

93.02

三上 順一

505,698

13,589

116

可決

96.93

高橋 苗樹

505,696

13,591

116

可決

96.93

金綱 康人

505,664

13,623

116

可決

96.92

高橋 真司

499,639

19,648

116

可決

95.77

鈴木 達也

510,560

8,727

116

可決

97.86

大嶋 幸児

510,659

8,628

116

可決

97.88

第3号議案
監査役3名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

亀岡 秀典

511,812

7,475

116

可決

98.10

木村 理

422,154

97,133

116

可決

80.91

吉川 直明

477,232

42,055

116

可決

91.47

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。