(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益又は税引前中間純損失(△)
△55,335
56,467
減価償却費
52,978
57,930
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
△830
94
工事損失引当金の増減額(△は減少)
26,009
40,954
賞与引当金の増減額(△は減少)
△197,000
△170,000
退職給付引当金の増減額(△は減少)
5,587
13,034
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△41,195
△6,815
受取利息及び受取配当金
△10,689
△18,746
固定資産除売却損益(△は益)
0
売上債権の増減額(△は増加)
2,332,870
1,549,881
未成工事支出金の増減額(△は増加)
△443,765
△547,826
その他の棚卸資産の増減額(△は増加)
△217,425
△179,614
仕入債務の増減額(△は減少)
△63,473
167,586
未払又は未収消費税等の増減額
△293,235
△337,388
契約負債の増減額(△は減少)
16,073
66,367
その他
63,469
△31,842
小計
1,174,039
660,084
利息及び配当金の受取額
10,689
18,746
法人税等の支払額
△381,689
△321,721
803,039
357,108
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△5,637
△7,306
有形固定資産の取得による支出
△40,883
△91,735
無形固定資産の取得による支出
-
△2,456
△46,521
△101,497
財務活動によるキャッシュ・フロー
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△907
自己株式の取得による支出
△218
配当金の支払額
△627,067
△589,849
△627,974
△590,067
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
128,543
△334,456
現金及び現金同等物の期首残高
3,418,339
3,928,508
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 3,546,883
※ 3,594,051