【注記事項】
(四半期財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
税金費用の計算

税金費用については、当第3四半期会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純損益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期貸借対照表関係)

※  四半期会計期間末日満期手形等の会計処理については、満期日に決済が行われたものとして処理しております。

   なお、当第3四半期会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期会計期間末日満期手形等を満期日に決済が行われたものとして処理しております。

 

前事業年度
(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間
(2023年12月31日)

受取手形

―百万円

13百万円

電子記録債権

162

支払手形

50

電子記録債務

213

 

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計

期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。 

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年4月1日

 至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

 至  2023年12月31日)

減価償却費

178百万円

203百万円

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日
定時株主総会

普通株式

95

8.00

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

2022年10月31日

取締役会

普通株式

95

8.00

2022年9月30日

2022年12月5日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日
定時株主総会

普通株式

119

10.00

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

2023年10月31日

取締役会

普通株式

95

8.00

2023年9月30日

2023年12月4日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

 

(金融商品関係)

四半期財務諸表等規則第10条の2の規定に基づき、注記を省略しております。

 

(有価証券関係)

四半期財務諸表等規則第10条の2の規定に基づき、注記を省略しております。

 

(デリバティブ取引関係)

当社はデリバティブ取引を行っていないため、該当事項はありません。

 

(持分法損益等)

関連会社がないため、該当事項はありません。

 

(企業結合等関係)

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

四半期
損益計算書
計上額

(注2)

東部

中部

西部

小計

完 成 工 事 高

4,436

5,998

3,712

14,146

14,146

セグメント利益

326

558

459

1,344

714

630

 

(注)1 セグメント利益の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用(一般管理費)であります。

2 セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

四半期
損益計算書
計上額

(注2)

東部

中部

西部

小計

完 成 工 事 高

6,246

6,381

2,987

15,615

15,615

セグメント利益

679

655

176

1,511

786

725

 

(注)1 セグメント利益の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用(一般管理費)であります。

2 セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。