(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第3四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

顧客の種類別

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

東部

中部

西部

  官公庁

1,488

1,350

606

3,446

 民間

2,947

4,647

3,105

10,700

 顧客との契約から生じる収益

4,436

5,998

3,712

14,146

 その他の収益

 外部顧客への売上高

4,436

5,998

3,712

14,146

 

 

収益の認識時期

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

東部

中部

西部

  一時点

378

1,979

1,073

3,431

 一定の期間

4,057

4,018

2,638

10,715

 顧客との契約から生じる収益

4,436

5,998

3,712

14,146

 その他の収益

 外部顧客への売上高

4,436

5,998

3,712

14,146

 

 

 当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

顧客の種類別

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

東部

中部

西部

  官公庁

990

1,615

242

2,848

 民間

5,255

4,766

2,744

12,766

 顧客との契約から生じる収益

6,246

6,381

2,987

15,615

 その他の収益

 外部顧客への売上高

6,246

6,381

2,987

15,615

 

 

 

収益の認識時期

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

東部

中部

西部

  一時点

336

2,049

1,027

3,414

 一定の期間

5,909

4,332

1,959

12,201

 顧客との契約から生じる収益

6,246

6,381

2,987

15,615

 その他の収益

 外部顧客への売上高

6,246

6,381

2,987

15,615

 

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

35円53銭

40円60銭

   (算定上の基礎)

 

 

四半期純利益

425百万円

485百万円

普通株主に帰属しない金額

普通株式に係る四半期純利益

425百万円

485百万円

普通株式の期中平均株式数

11,964,173株

11,964,173株

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

第97期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年10月31日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額                                  95百万円

② 1株当たりの金額                                8.00円

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2023年12月4日

 

 

 

第二部 【提出会社の保証会社等の情報】

 

該当事項はありません。