⑤ 【附属明細表】
【有価証券明細表】

【株式】

 

銘柄

株式数(株)

貸借対照表計上額(百万円)

投資有価証券

その他有価証券

川崎重工業㈱

14,000

124

㈱大垣共立銀行 

24,300

57

㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ

21,750

43

㈱安藤・間

20,000

27

JFEホールディングス㈱

8,700

15

中部国際空港㈱

304

15

㈱みずほフィナンシャルグループ

2,500

10

㈱国際デザインセンター

30

7

中部電力㈱

3,200

5

㈱水道会館

658

1

その他(3銘柄)

4,267

2

99,709

311

 

 

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

3,979

24

142

(28)

3,860

2,512

69

1,348

 構築物

90

-

-

90

74

3

16

 機械及び装置

44

-

-

44

36

1

8

 車両運搬具

6

-

-

6

6

0

0

 工具器具・備品

69

3

1

70

53

3

17

 土地

1,592

25

15

(13)

1,602

-

-

1,602

 リース資産

149

3

-

153

127

19

25

 建設仮勘定

-

11

-

11

-

-

11

有形固定資産計

5,932

67

159

(41)

5,840

2,809

97

3,030

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 リース資産 

941

100

75

966

567

175

398

 その他

21

2

9

14

11

0

2

無形固定資産計

963

102

84

980

579

175

401

長期前払費用

0

0

-

0

0

0

0

 

   (注)1. 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

      リース資産(無形)  ソフトウェアの購入   100百万円

    2. 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

      建物(有形)     保養施設の売却      77百万円

            なお、当期減少額欄の( )内は内書きで、当期減損損失の計上額であります。

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

1年以内に返済予定の長期借入金

1年以内に返済予定のリース債務

198

196

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

351

254

2026年4月1日

2031年7月31日

その他有利子負債

合計

550

450

 

(注)1 「平均利率」については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
なお、所有権移転ファイナンス・リース取引については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を貸借対照表に計上しており、所有権移転外ファイナンス・リース取引については、リース料総額に含まれる利息相当額を定額法により各事業年度に配分しているため、リース債務の「平均利率」は記載しておりません。

2 リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。

 

区分

1年超2年以内

(百万円)

2年超3年以内

(百万円)

3年超4年以内

(百万円)

4年超5年以内

(百万円)

5年超

(百万円)

リース債務

137

78

29

8

0

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

141

160

116

185

賞与引当金

558

849

550

8

849

役員賞与引当金

16

26

16

26

完成工事補償引当金

12

18

12

18

 

(注)1 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。

  2 賞与引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、実際支給額との差額であります。

 

【資産除去債務明細表】

当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 資産の部

イ 現金預金

区分

金額(百万円)

現金

0

預金

 

当座預金

488

普通預金

3,381

3,870

合計

3,871

 

 

ロ 受取手形

(a) 相手先別内訳

相手先

金額(百万円)

㈱関電工

29

菱井商事㈱

3

中川企画建設㈱

0

33

 

 

(b) 決済月別内訳

決済月

金額(百万円)

2025年4月

29

   6月

3

33

 

 

ハ 電子記録債権

(a) 相手先別内訳

相手先

金額(百万円)

東亜建設工業㈱

410

川崎重工業㈱

116

㈱フジタ

92

アイサワ工業㈱

84

戸田建設㈱

76

その他

61

842

 

 

 

(b) 決済月別内訳

決済月

金額(百万円)

2025年4月

161

   5月

538

   6月

3

   7月

22

   8月

51

   9月

65

842

 

 

ニ 完成工事未収入金

(a) 相手先別内訳

相手先

金額(百万円)

川崎重工業㈱

2,496

国立大学法人信州大学

1,512

国土交通省

1,069

法務省

1,053

㈱関電工

990

その他

6,914

14,035

 

 

(b) 滞留状況

計上期別

金額(百万円)

2025年3月期計上額

14,035

2024年3月期以前計上額

0

14,035

 

 

ホ 未成工事支出金

 

当期首残高
(百万円)

当期支出額
(百万円)

完成工事原価への

振替額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

232

23,811

23,776

267

 

(注)期末残高の内訳は次のとおりであります。

材料費

26百万円

外注費

97

経費

144

267

 

 

② 負債の部

イ 支払手形

(a) 相手先別内訳

 

相手先

金額(百万円)

ゼネラルヒートポンプ工業㈱

15

暖冷工業㈱

13

㈱SANWA

9

東テク㈱

8

小林電工㈱

6

その他

41

94

 

 

(b) 決済月別内訳

 

決済月

金額(百万円)

2025年4月

53

   5月

41

94

 

 

ロ 電子記録債務

(a) 相手先別内訳

 

相手先

金額(百万円)

ナラサキ産業㈱

192

新晃工業㈱

126

朝日機器㈱

92

富永電機㈱

64

㈱オータケ

51

その他

487

1,014

 

 

(b) 決済月別内訳

 

決済月

金額(百万円)

2025年4月

358

   5月

655

1,014

 

 

ハ 工事未払金

 

相手先

金額(百万円)

新菱冷熱工業㈱

853

㈱シブヤパイピング

563

朝日機器

252

新晃工業㈱

157

川重商事㈱

153

その他

3,204

5,185

 

 

ニ 未成工事受入金

 

当期首残高
(百万円)

当期受入額
(百万円)

完成工事高への

振替額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

957

24,175

24,886

246

 

 

ホ  退職給付引当金

 

内容については、1財務諸表等(1)財務諸表 注記事項(退職給付関係)に記載しております。

 

(3) 【その他】

当事業年度における半期情報等

 

 

中間会計期間

当事業年度

完成工事高

(百万円)

11,026

29,159

税引前中間(当期)純利益

(百万円)

580

2,690

中間(当期)純利益

(百万円)

382

1,958

1株当たり中間(当期)
純利益

(円)

32.01

163.69