第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第60期

第2四半期連結

累計期間

第61期

第2四半期連結

累計期間

第60期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年9月30日

自2023年4月1日

至2023年9月30日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(千円)

10,185,260

11,633,021

27,164,885

経常利益

(千円)

440,421

831,794

1,898,253

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(千円)

303,901

555,450

1,275,857

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

139,002

615,571

1,214,393

純資産額

(千円)

15,514,706

16,852,340

16,443,759

総資産額

(千円)

23,856,055

26,330,008

29,115,187

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

33.26

60.70

139.57

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

65.0

64.0

56.5

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

910,988

1,137,322

1,321,478

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

638,472

652,217

802,870

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

275,484

149,273

446,033

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

7,958,141

8,376,296

8,022,014

 

回次

第60期

第2四半期連結

会計期間

第61期

第2四半期連結

会計期間

会計期間

自2022年7月1日

至2022年9月30日

自2023年7月1日

至2023年9月30日

1株当たり四半期純利益

(円)

21.98

46.00

 (注)1.当社は、四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

当第2四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

なお、以下の事業については内容に異動があり、当第2四半期連結会計期間より報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

(建設事業)

FUJITA ENGINEERING ASIA PTE.LTD.は、主たる事業が建設事業に帰属する資産の管理となりました。

(機器のメンテナンス事業)

当社の連結子会社である藤田テクノ株式会社を存続会社とし、同じく当社の連結子会社である藤田水道受託株式会社を消滅会社とする吸収合併を2023年7月1日付で行っております。