④ 【附属明細表】
【有価証券明細表】

【株式】

 

銘柄

株式数(株)

貸借対照表計上額
(百万円)

(投資有価証券)

 

 

その他有価証券

 

 

株式会社フジクラ

1,809,562

4,122

東海旅客鉄道株式会社

510,000

1,900

京成電鉄株式会社

301,000

1,853

株式会社帝国ホテル

1,800,000

1,767

理研ビタミン株式会社

562,800

1,450

名古屋鉄道株式会社

398,000

862

TOPPANホールディングス株式会社

215,337

835

イーレックス株式会社

1,200,000

831

株式会社西武ホールディングス

330,000

799

澁澤倉庫株式会社

240,000

742

西日本鉄道株式会社

266,777

672

日本原燃株式会社

66,664

666

清和綜合建物株式会社

26,240

625

大日精化工業株式会社

207,506

619

関西国際空港土地保有株式会社

10,600

530

中部電力株式会社

191,100

380

ブルドックソース株式会社

180,800

375

東京電力ホールディングス株式会社

375,300

354

東日本旅客鉄道株式会社

38,500

337

新電元工業株式会社

100,000

304

首都圏新都市鉄道株式会社

6,000

300

株式会社富士通ゼネラル

150,000

282

サイボー株式会社

525,000

277

コムシスホールディングス株式会社

69,872

247

関西電力株式会社

102,000

223

株式会社ノベルクリスタルテクノロジー

1,026

220

東京湾横断道路株式会社

4,200

210

先進モビリティ株式会社

2,681

205

中部国際空港株式会社

3,586

179

シンフォニアテクノロジー株式会社

54,606

176

 

 

銘柄

株式数(株)

貸借対照表計上額
(百万円)

その他(85銘柄)

2,082,062

2,027

11,908,219

24,382

 

 

【その他】

 

種類及び銘柄

投資口数等(口)

貸借対照表計上額
(百万円)

(投資有価証券)

 

 

その他有価証券

 

 

 匿名組合出資等(2銘柄)

2

3,341

その他(2銘柄)

1,200

11

1,202

3,353

 

 

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価償却累計額
又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

18,110

3,977

63

22,024

10,551

820

11,472

構築物

2,056

58

2,115

1,795

30

319

機械及び装置

2,931

1,278

125

4,084

2,727

381

1,357

車両運搬具

165

4

5

164

148

9

15

工具器具・備品

3,313

216

86

3,443

2,839

165

604

土地

12,704

697

151

13,250

13,250

リース資産

471

86

98

459

214

92

245

建設仮勘定

2,893

4,894

5,063

2,723

2,723

有形固定資産計

42,645

11,215

5,595

48,265

18,276

1,499

29,988

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

借地権

75

75

ソフトウェア

4,699

3,554

385

1,144

その他

220

13

2

206

無形固定資産計

5,017

3,589

387

1,427

長期前払費用

134

226

113

246

40

29

205

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりです。

建物   東北支店新社屋   3,378百万円

2.無形固定資産の金額が資産総額の1%以下であるため「当期首残高」「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しています。

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

632

282

161

752

完成工事補償引当金

2,781

2,463

2,558

582

2,104

賞与引当金

2,752

2,991

2,752

2,991

工事損失引当金

622

408

254

326

450

環境対策引当金

138

84

54

役員株式給付引当金

207

179

117

270

従業員株式給付引当金

303

468

16

755

 

(注) 1.貸倒引当金の当期減少額(その他)は、一般債権の貸倒実績率の見直しによる洗替額161百万円です。

2.完成工事補償引当金の当期減少額(その他)582百万円は、補修実績発生額との差額の戻入額です。

3.工事損失引当金の当期減少額(その他)326百万円は、損失見込額の改善等による戻入額です。

4.環境対策引当金の当期減少額(その他)54百万円は、PCB廃棄物に係る処理費用実績発生額との差額の戻入額です。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。