【関連当事者情報】
1 関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引
① 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
親会社
|
伊藤忠商 事㈱
|
東京都 港区
|
253,448
|
総合商社
|
(被所有) 直接45.6 間接4.5
|
原材料の仕入等
|
原材料の購入
|
106,147
|
買掛金
|
27,744
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
親会社
|
伊藤忠商 事㈱
|
東京都 港区
|
253,448
|
総合商社
|
(被所有) 直接46.4 間接4.5
|
原材料の仕入等
|
原材料の購入
|
113,904
|
買掛金
|
30,322
|
○取引条件及び取引条件の決定方針等
原材料の購入については、伊藤忠商事㈱以外からも複数の見積りを入手し、市場の実勢価格を勘案して仕入先を決定しております。
② 連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
同一の親会社をもつ会社
|
伊藤忠プラスチックス㈱
|
東京都 千代田区
|
1,000
|
合成樹脂製品並びに関連商品の販売
|
-
|
原材料の購入
|
原材料の購入
|
7,337
|
買掛金
|
2,906
|
同一の親会社をもつ会社
|
㈱日本アクセス
|
東京都 品川区
|
2,620
|
食品等の販売
|
-
|
商品・製品の売上
|
商品・製品の販売
|
13,347
|
売掛金
|
2,515
|
同一の親会社をもつ会社
|
ジャパンフードサプライ㈱
|
東京都 港区
|
40
|
食品等の販売
|
-
|
商品・製品の売上
|
商品・製品の販売
|
8,607
|
売掛金
|
1,259
|
同一の親会社をもつ会社
|
伊藤忠トレジャリー㈱
|
東京都 港区
|
4,250
|
金融サービス
|
-
|
資金取引
|
資金の貸借
|
△4,996
|
預け金
|
2,044
|
(注) 資金取引はCMS等による取引であり、取引金額は当連結会計年度における預け金の純増減金額(△は純減少額)を記載しております。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
同一の親会社をもつ会社
|
伊藤忠プラスチックス㈱
|
東京都 千代田区
|
1,000
|
合成樹脂製品並びに関連商品の販売
|
-
|
原材料の購入
|
原材料の購入
|
7,646
|
買掛金
|
2,945
|
同一の親会社をもつ会社
|
㈱日本アクセス
|
東京都 品川区
|
2,620
|
食品等の販売
|
-
|
商品・製品の売上
|
商品・製品の販売
|
13,030
|
売掛金
|
2,629
|
同一の親会社をもつ会社
|
ジャパンフードサプライ㈱
|
東京都 港区
|
40
|
食品等の販売
|
-
|
商品・製品の売上
|
商品・製品の販売
|
7,564
|
売掛金
|
1,184
|
同一の親会社をもつ会社
|
伊藤忠トレジャリー㈱
|
東京都 港区
|
4,250
|
金融サービス
|
-
|
資金取引
|
資金の貸借
|
△2,041
|
預け金
|
3
|
(注) 資金取引はCMS等による取引であり、取引金額は当連結会計年度における預け金の純増減金額(△は純減少額)を記載しております。
○取引条件及び取引条件の決定方針等
Ⅰ.原材料の購入については、複数の見積りを入手し市場の実勢価格を勘案して仕入先を決定しております。
Ⅱ.商品及び製品の販売については、独立第三者間取引における取引価格を斟酌のうえ、価格等の取引条件を交渉・決定しております。
Ⅲ.資金の貸借については、伊藤忠商事㈱のグループ金融制度を利用したことによるもので、取引条件については市場金利を勘案した合理的な利率によっております。
(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者の取引
連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
該当事項はありません。
2 親会社又は重要な関連会社に関する注記
(1) 親会社情報
伊藤忠商事株式会社 (東京証券取引所に上場)
(2) 重要な関連会社の要約財務情報
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
(単位:円)
|
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
1株当たり純資産額
|
2,374.23
|
2,375.15
|
1株当たり当期純利益
|
149.03
|
140.79
|
(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 当社は第72期第2四半期連結会計期間よりBBTを導入しており、株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めており、また、1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
1株当たり純資産額の算定上、控除した当該自己株式の期末株式数は前連結会計年度83千株、当連結会計年度72千株であります。また、1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前連結会計年度84千株、当連結会計年度76千株であります。
3 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
1株当たり当期純利益
|
|
|
親会社株主に帰属する 当期純利益(百万円)
|
7,489
|
7,076
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 当期純利益(百万円)
|
7,489
|
7,076
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
50,253
|
50,259
|
4 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前連結会計年度 (2024年3月31日)
|
当連結会計年度 (2025年3月31日)
|
純資産の部の合計額(百万円)
|
130,213
|
130,228
|
純資産額の合計額から控除する金額(百万円)
|
10,899
|
10,846
|
(うち非支配株主持分(百万円))
|
(10,899)
|
(10,846)
|
普通株式に係る期末の純資産額(百万円)
|
119,313
|
119,382
|
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(千株)
|
50,253
|
50,263
|