(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

116,121

64,614

 

減価償却費

370,402

338,646

 

減損損失

783

133

 

引当金の増減額(△は減少)

43,794

9,421

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

71

824

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

5,678

8,351

 

受取利息及び受取配当金

16,806

17,663

 

支払利息

22,437

20,960

 

固定資産除却損

87

79

 

固定資産売却損益(△は益)

9,920

-

 

投資有価証券売却損益(△は益)

11,449

8,123

 

売上債権の増減額(△は増加)

101,964

449,596

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

194,468

42,963

 

仕入債務の増減額(△は減少)

99,139

370,951

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

55,501

28,541

 

その他

74,553

222,121

 

小計

23,125

527,947

 

利息及び配当金の受取額

16,806

17,663

 

利息の支払額

22,516

21,158

 

法人税等の支払額

37,541

11,136

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

20,125

513,316

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

36,560

27,618

 

有形固定資産の売却による収入

21,495

-

 

無形固定資産の取得による支出

7,860

20,656

 

投資有価証券の取得による支出

2,357

2,389

 

投資有価証券の売却による収入

31,753

10,467

 

貸付けによる支出

2,350

300

 

貸付金の回収による収入

651

3,908

 

定期預金の増減額(△は増加)

1

1

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,770

36,590

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

30,000

30,000

 

長期借入れによる収入

-

200,000

 

長期借入金の返済による支出

277,691

272,426

 

社債の償還による支出

20,000

-

 

リース債務の返済による支出

258,904

236,062

 

配当金の支払額

41,050

7

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

567,645

278,495

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

583,000

198,230

現金及び現金同等物の期首残高

2,137,750

1,701,942

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,554,750

 1,900,173