(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

64,614

212,195

 

減価償却費

338,646

293,470

 

減損損失

133

133

 

引当金の増減額(△は減少)

9,421

25,690

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

824

1,948

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

8,351

7,893

 

受取利息及び受取配当金

17,663

17,216

 

支払利息

20,960

22,949

 

固定資産除却損

79

2,857

 

投資有価証券売却損益(△は益)

8,123

1,252

 

売上債権の増減額(△は増加)

449,596

595,765

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

42,963

128,309

 

仕入債務の増減額(△は減少)

370,951

405,188

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

28,541

28,951

 

その他

222,121

210,388

 

小計

527,947

121,353

 

利息及び配当金の受取額

17,663

17,216

 

利息の支払額

21,158

24,128

 

法人税等の支払額

11,136

39,404

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

513,316

167,670

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

27,618

130,824

 

固定資産の除却による支出

-

2,731

 

無形固定資産の取得による支出

20,656

71,788

 

投資有価証券の取得による支出

2,389

3,669

 

投資有価証券の売却による収入

10,467

2,874

 

貸付けによる支出

300

150

 

貸付金の回収による収入

3,908

311

 

定期預金の増減額(△は増加)

1

1

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

36,590

205,980

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

30,000

125,000

 

長期借入れによる収入

200,000

300,000

 

長期借入金の返済による支出

272,426

306,185

 

リース債務の返済による支出

236,062

164,723

 

配当金の支払額

7

40,900

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

278,495

86,809

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

198,230

460,459

現金及び現金同等物の期首残高

1,701,942

1,765,838

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,900,173

 1,305,378