当社グループでは、品質第一の徹底と生産効率の向上に努めるための合理化投資を主体に一部生産増強設備を含め、
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
|
(2025年3月31日現在) |
|
事業所名 (所在地) |
事業部門別の名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数(人) 外[臨時従業員] |
|||||
|
建物及び構築物 (千円) |
機械装置及び運搬具 (千円) |
土地 (千円) (面積㎡) |
リース資産 (千円) |
その他 (千円) |
合計 (千円) |
||||
|
飯塚工場 (新潟県長岡市) |
製造業務 |
米菓製造設備 |
1,003,850 |
671,475 |
62,381 (14,264) |
19 |
22,666 |
1,760,392 |
63 [-] |
|
沢下条工場 (新潟県長岡市) |
製造業務 |
米菓製造設備 |
1,660,443 |
3,411,694 |
233,088 (71,432) |
203 |
74,599 |
5,380,029 |
408 [10] |
|
BEIKA Lab (新潟県長岡市) |
製造業務 |
米菓製造設備 |
2,598,839 |
1,021,697 |
- |
- |
6,416 |
3,626,953 |
25 [-] |
|
長岡工場 (新潟県長岡市) |
製造業務 |
米菓製造設備 |
1,587,857 |
219,001 |
223,000 (23,138) |
52 |
3,114 |
2,033,026 |
56 [3] |
|
北海道工場 (北海道千歳市) |
製造業務 |
米菓製造設備 |
196,720 |
90,114 |
192,945 (19,008) |
157 |
4,133 |
484,071 |
30 [-] |
(注)1.上記には、建設仮勘定を含んでおりません。
2.沢下条工場とBEIKA Labは同一の敷地内のため、土地は全て沢下条工場に含めております。
(2)国内子会社
|
(2025年3月31日現在) |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
事業部門別の名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数(人) 外[臨時従業員] |
|||||
|
建物及び構築物 (千円) |
機械装置及び運搬具 (千円) |
土地 (千円) (面積㎡) |
リース資産 (千円) |
その他 (千円) |
合計 (千円) |
|||||
|
株式会社新潟味のれん本舗 |
本社 (新潟県長岡市) |
販売業務 |
販売業務施設 |
7,730 |
- |
- |
56,350 |
18,226 |
82,307 |
32 [1] |
当社グループの設備投資については、今後の生産計画、需要予測、投資効果等を総合的に勘案して策定しております。設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定していますが、全体の計画策定に当たっては提出会社において各社と協議のうえ調整を図っております。
当連結会計年度後1年間の設備投資計画は、2,900,000千円であり、内訳は次のとおりであります。
|
事業部門の名称 |
2026年3月末計画金額 (千円) |
設備等の主な内容・目的 |
資金調達方法 |
|
製造部門 |
900,000 |
米菓製造設備の合理化等 |
自己資金及び借入金 |
|
製造部門 |
1,100,000 |
生産増強設備 |
自己資金及び借入金 |
|
管理部門 |
500,000 |
社員寮の建設 |
自己資金及び借入金 |
|
管理部門 |
400,000 |
直売店の建設 |
自己資金及び借入金 |
(注)経常的な設備投資の更新のための除却・売却を除き、重要な設備の除却・売却の計画はありません。