第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

247,820

669,236

受取手形及び売掛金

1,005,152

1,143,876

商品及び製品

72,561

55,377

仕掛品

4,872

1,574

原材料及び貯蔵品

99,681

161,968

その他

33,477

43,233

貸倒引当金

21

23

流動資産合計

1,463,545

2,075,244

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

524,704

536,480

機械装置及び運搬具(純額)

768,503

792,579

土地

1,356,957

1,356,957

リース資産(純額)

139,698

111,387

建設仮勘定

59,080

47,520

その他(純額)

32,799

30,047

有形固定資産合計

2,881,742

2,874,972

無形固定資産

70,759

59,037

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

180,549

196,677

繰延税金資産

79,609

66,415

その他

95,640

79,134

投資その他の資産合計

355,799

342,228

固定資産合計

3,308,301

3,276,237

資産合計

4,771,846

5,351,482

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

373,702

711,801

短期借入金

1,023,328

1,408,328

リース債務

52,039

44,212

未払金

335,625

459,807

未払法人税等

1,181

1,634

賞与引当金

59,247

13,951

その他

133,505

149,107

流動負債合計

1,978,628

2,788,843

固定負債

 

 

長期借入金

503,360

350,864

リース債務

107,455

83,427

役員退職慰労引当金

128,115

111,236

退職給付に係る負債

72,965

77,885

その他

2,806

2,852

固定負債合計

814,702

626,265

負債合計

2,793,330

3,415,108

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

222,000

222,000

資本剰余金

134,400

134,400

利益剰余金

3,860,208

3,807,009

自己株式

306,230

306,366

株主資本合計

3,910,377

3,857,043

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

795

11,987

土地再評価差額金

1,932,656

1,932,656

その他の包括利益累計額合計

1,931,861

1,920,669

純資産合計

1,978,515

1,936,373

負債純資産合計

4,771,846

5,351,482

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

5,332,803

5,437,191

売上原価

3,788,200

4,068,741

売上総利益

1,544,602

1,368,450

販売費及び一般管理費

1,462,774

1,383,297

営業利益又は営業損失(△)

81,827

14,846

営業外収益

 

 

受取利息

1

1

受取配当金

4,827

5,506

受取家賃

1,965

3,339

その他

5,739

7,719

営業外収益合計

12,533

16,566

営業外費用

 

 

支払利息

8,503

8,040

その他

898

2,218

営業外費用合計

9,402

10,259

経常利益又は経常損失(△)

84,958

8,539

特別損失

 

 

固定資産除却損

145

9,962

特別損失合計

145

9,962

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

84,813

18,502

法人税、住民税及び事業税

30,143

2,116

法人税等調整額

5,992

8,258

法人税等合計

36,136

10,374

四半期純利益又は四半期純損失(△)

48,677

28,876

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

48,677

28,876

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益又は四半期純損失(△)

48,677

28,876

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

8,658

11,192

その他の包括利益合計

8,658

11,192

四半期包括利益

57,335

17,684

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

57,335

17,684

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

253,283千円

252,183千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

 

 

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

24,322

7

  2022年3月31日

  2022年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

 

 

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

24,322

7

  2023年3月31日

  2023年6月30日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日)及び当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)

  当社グループは、ロングライフパンの製造及び販売事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

主たる販売経路

金額(千円)

生活協同組合

1,843,950

自動販売機オペレーター

1,061,907

卸問屋

635,999

量販店

613,304

その他

1,177,640

顧客との契約から生じる収益

5,332,803

その他の収益

外部顧客への売上高

5,332,803

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

主たる販売経路

金額(千円)

生活協同組合

1,785,799

自動販売機オペレーター

1,269,946

量販店

738,861

卸問屋

526,291

その他

1,116,293

顧客との契約から生じる収益

5,437,191

その他の収益

外部顧客への売上高

5,437,191

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額又は1株当たり四半期純損失金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

 1株当たり四半期純利益金額又は1株当たり四半

 期純損失金額(△)

14円01銭

△8円31銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額又は親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(千円)

48,677

△28,876

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額又は親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(千円)

48,677

△28,876

普通株式の期中平均株式数(千株)

3,474

3,474

 (注) 前第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。当第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、1株当たり四半期純損失金額であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

   該当事項はありません。