第3 【設備の状況】

 

 

1 【設備投資等の概要】

当社グループ(当社及び連結子会社)は、品質の維持・向上、コストダウンなどを目的とした設備投資を継続的に実施しております。

当連結会計年度の設備投資の総額は950百万円であり、その主なものは生産設備の増強や老朽化設備の更新に係るものです。

報告セグメントごとの内訳は、食品事業349百万円、飼料事業510百万円です。

なお、当連結会計年度において大阪賃貸用土地(帳簿価額1,393百万円)を売却し、固定資産売却益5百万円を計上しております。

 

2 【主要な設備の状況】

当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、以下のとおりです。

(1) 食品事業

① 提出会社

2025年3月31日現在

事業所名
(所在地)

セグメント
の名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置及び
運搬具

土地
(面積㎡)

リース
資産

その他

合計

第一食品工場
(山口県下関市)

食品事業

魚肉ねり製品製造設備

352

80

124

(7,145)

359

2

920

32

(42)

機能食品工場

(山口県下関市)

食品事業

機能性素材製造設備

25

4

175

0

205

9

(-)

第二食品工場
(山口県下関市)

食品事業

食肉加工品
製造設備

642

65

59

(5,112)

132

0

900

18

(68)

都城工場
(宮崎県都城市)

食品事業

食肉加工品
製造設備

146

32

93

(16,527)

170

1

444

23

(65)

 

 

② 子会社

2025年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置及び
運搬具

土地
(面積㎡)

リース
資産

その他

合計

キリシマドリームファーム㈱

養豚場
(宮崎県
都城市)

食品事業

養豚設備

387

22

229

(435,597)

[1,188]

33

672

53

(9)

都城ウエルネスミート㈱

と畜場
(宮崎県
都城市)

食品事業

枝肉処理設備

91

69

107

(18,727)

52

320

41

(15)

 

 

 

(2) 飼料事業

① 提出会社

2025年3月31日現在

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置及び
運搬具

土地
(面積㎡)

リース
資産

その他

合計

下関飼料工場
(山口県下関市)

飼料事業

飼料製造設備

207

188

[15,748]

88

2

486

55

(9)

長府工場
(山口県下関市)

飼料事業

飼料製造設備

253

291

608

(26,418)

122

27

1,302

22

(3)

 

 

② 子会社

2025年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置及び
運搬具

土地
(面積㎡)

リース
資産

その他

合計

㈲桜林養鰻

養鰻場
(鹿児島県
志布志市)
ほか1営業所

飼料事業

養鰻設備

184

9

245

(67,213)

56

7

502

16

(6)

 

 

(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品及び建設仮勘定の合計です。

2 土地及び建物の一部を賃借しており、賃借料は48百万円です。賃借土地の面積については[ ]で外書しております。

3 従業員数の( )は、臨時従業員数を外書したものです。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

当社グループ(当社及び連結子会社)の設備投資については、経営計画、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。また、設備計画は連結会社各社が個別に策定しておりますが、計画の実施に当たっては、当社を中心に調整を図っております。

当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は、以下のとおりです。

 

(1)重要な設備の新設等

該当事項はありません。

 

(2)重要な設備の除却等

経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。