(4) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間利益

 

8,679

23,742

減価償却費及び償却費

 

4,020

6,125

受取利息及び受取配当金

 

336

461

支払利息

 

653

1,754

段階取得に係る差益

6

9,323

持分法による投資損益(△は益)

 

729

9

有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益)

 

1

39

営業債権及びその他の債権の増減額
(△は増加)

 

1,084

4,492

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

273

24,796

営業債務及びその他の債務の増減額
(△は減少)

 

1,204

6,966

その他

 

1,237

2,795

小計

 

10,654

32,427

利息及び配当金の受取額

 

674

445

利息の支払額

 

546

2,035

法人所得税等の支払額

 

1,732

4,035

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

9,049

26,802

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産及び無形資産の取得による
支出(投資不動産含む)

 

2,798

4,896

有形固定資産の売却による収入
(投資不動産含む)

 

92

89

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

6

36,046

その他の金融資産の取得による支出

 

37

190

その他の金融資産の売却及び償還による
収入

 

200

223

その他

 

4

70

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

2,537

40,749

 

 

 

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

10,605

12,118

長期借入による収入

 

10,224

長期借入金の返済による支出

 

318

4,960

社債の発行による収入

 

984

社債の償還による支出

 

1,000

リース負債の返済による支出

 

342

459

配当金の支払額

 

3,270

3,526

自己株式の純増減額(△は増加)

 

1

0

連結範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

 

1,291

デリバティブの決済による収入

 

985

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

3,330

1,866

 

 

 

 

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

3,181

12,081

現金及び現金同等物の期首残高

7

21,390

36,010

現金及び現金同等物に係る為替変動による
影響

 

545

615

現金及び現金同等物の中間期末残高

7

25,117

24,544