第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度において実施した設備投資の内訳は、次のとおりです。
|
設備投資金額
|
|
前連結会計年度比
|
|
(1)水産練製品・惣菜事業
|
1,619,480
|
千円
|
28.7
|
%
|
(2)きのこ事業
|
297,553
|
千円
|
132.3
|
%
|
(3)その他
|
152,388
|
千円
|
9,915.3
|
%
|
合計
|
2,069,422
|
千円
|
35.3
|
%
|
主な設備投資の概要は次のとおりです。
水産練製品・惣菜事業
生産性向上のための合理化投資及び工場建設の建設投資
これらに必要な資金は、自己資金並びに借入金をもって充当しています。
なお、生産能力に重要な影響を及ぼす固定資産の売却・撤去又は滅失はありません。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりです。
(1) 提出会社
2024年6月30日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業 員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地
|
リース 資産
|
工具、器具及び備品
|
合計
|
面積(㎡)
|
金額
|
本社 (新潟市東区)
|
水産練製品・惣菜事業
|
統括業務 厚生施設
|
381,129
|
61,039
|
49,588
|
1,304,603
|
20,418
|
57,192
|
1,824,383
|
128 [44]
|
本社工場 (新潟市東区)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
565,712
|
591,914
|
9,344
|
222,578
|
9,123
|
29,908
|
1,419,237
|
227 [48]
|
本社第二工場 (新潟市東区)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
3,157,073
|
2,061,943
|
―
|
―
|
1,409,302
|
40,940
|
6,669,259
|
48 [60]
|
聖籠工場 (新潟県北蒲原郡 聖籠町)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
270,863
|
573,696
|
30,499
|
240,788
|
4,402
|
7,222
|
1,096,971
|
74 [60]
|
東港工場 (新潟市北区)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
424,283
|
230,335
|
18,028
|
217,261
|
―
|
8,183
|
880,065
|
43 [51]
|
山木戸工場 (新潟市東区)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
233,345
|
355,824
|
8,570
|
95,999
|
4,550
|
5,553
|
695,273
|
42 [34]
|
関西工場 (滋賀県守山市)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
255,515
|
431,791
|
6,294
|
131,528
|
777
|
17,275
|
836,888
|
77 [66]
|
北海道工場 (北海道小樽市)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
566,444
|
244,579
|
18,220
|
157,000
|
3,048
|
1,917
|
972,989
|
50 [50]
|
栽培センター (新潟県阿賀野市)
|
きのこ事業
|
きのこ製品 生産設備
|
1,262,297
|
624,817
|
77,932
|
490,353
|
14,407
|
20,664
|
2,412,540
|
117 [184]
|
㈱イチマサ冷蔵 本社 (新潟市北区)
|
その他
|
倉庫設備他
|
61,998
|
1,951
|
―
|
―
|
―
|
1,139
|
65,089
|
|
(注)1 上記中[ ]内は、臨時従業員数です。
2 現在休止中の主要な設備はありません。
3 有形固定資産のみを記載しており、建設仮勘定は含まれていません。
4 上記の他、連結会社以外から賃借している主な設備の内容は、次のとおりです。
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
年間 リース料 (千円)
|
リース 契約残高 (千円)
|
本社他 (新潟市東区他)
|
水産練製品・惣菜事業
|
電子計算機及び付帯設備等
|
8,163
|
14,074
|
製造設備等
|
20,156
|
21,674
|
車両運搬具
|
14,820
|
62,556
|
(2) 国内子会社
2024年6月30日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地
|
リース 資産
|
工具、器具及び備品
|
合計
|
面積(㎡)
|
金額
|
㈱イチマサ 冷蔵
|
本社 (新潟市 北区)
|
その他
|
倉庫設備他
|
11,500
|
3,477
|
12,477
|
194,579
|
131,364
|
7,012
|
347,935
|
35 [5]
|
一正蒲鉾㈱ 東港工場 (新潟市北区)(注3)
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品 製造設備
|
―
|
―
|
7,691
|
124,651
|
―
|
―
|
124,651
|
|
(注)1 上記中[ ]内は、臨時従業員数です。
2 現在休止中の主要な設備はありません。
3 提出会社へ賃貸しているものです。
4 上記の他、提出会社以外から賃借している主な設備の内容は、次のとおりです。
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
年間 リース料 (千円)
|
リース 契約残高 (千円)
|
㈱イチマサ冷蔵
|
本社 (新潟市 北区)
|
その他
|
車両運搬具他
|
1,883
|
2,479
|
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手 年月
|
完成予定 年月
|
完成後の増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
提出会社
|
本社工場他
|
水産練製品・惣菜事業
|
水産練製品製造設備
|
1,723,000
|
297,000
|
自己資金及び借入金
|
2024年 7月
|
2025年 6月
|
(注)1
|
栽培センター
|
きのこ事業
|
きのこ製品生産設備
|
349,000
|
-
|
自己資金及び借入金
|
2024年 7月
|
2025年 6月
|
(注)1
|
(注)1 原価低減及び品質向上を図る計画であり、完成後の増加能力は、合理的に算出することが困難なため記載を省略しています。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。