(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

538,573

1,069,559

 

減価償却費

654,887

797,417

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

428

457

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

724

384

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

586

1,700

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

8,676

9,389

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

18,672

14,140

 

受取利息及び受取配当金

16,396

15,687

 

支払利息

16,440

31,054

 

持分法による投資損益(△は益)

10,259

12,159

 

投資有価証券売却損益(△は益)

174,321

136,680

 

固定資産売却損益(△は益)

768

 

固定資産除却損

2,165

3,894

 

売上債権の増減額(△は増加)

3,938,436

3,893,442

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,230,131

1,039,332

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,509,607

419,383

 

未払金及び未払費用の増減額(△は減少)

555,726

498,206

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

23,280

785,323

 

その他

126,295

300,450

 

小計

2,203,418

909,530

 

法人税等の支払額

145,488

96,113

 

法人税等の還付額

71,344

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,348,907

884,760

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の増減額(△は増加)

6,500

4,770

 

有形固定資産の取得による支出

1,962,544

1,643,614

 

有形固定資産の売却による収入

9,399

 

無形固定資産の取得による支出

500

4,207

 

投資有価証券の取得による支出

2,747

1,115

 

投資有価証券の売却及び償還による収入

359,841

182,859

 

関係会社株式の取得による支出

9,764

 

利息及び配当金の受取額

16,396

15,687

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,605,818

1,436,220

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

3,700,000

500,000

 

長期借入れによる収入

3,800,000

 

長期借入金の返済による支出

625,526

1,821,922

 

社債の償還による支出

50,000

50,000

 

利息の支払額

15,917

30,285

 

配当金の支払額

222,298

222,298

 

その他

27,914

77,668

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,758,343

1,097,825

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,001

801

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,195,381

547,166

現金及び現金同等物の期首残高

2,282,817

1,371,758

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 1,087,435

※1 1,918,925