(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,069,559
1,332,600
減価償却費
797,417
881,669
貸倒引当金の増減額(△は減少)
457
△39,061
賞与引当金の増減額(△は減少)
384
1,011
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
1,700
△475
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
9,389
△15,441
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△14,140
△25,668
受取利息及び受取配当金
△15,687
△16,485
支払利息
31,054
32,066
持分法による投資損益(△は益)
12,159
8,693
投資有価証券売却損益(△は益)
△136,680
△118,915
固定資産売却損益(△は益)
768
-
固定資産除却損
3,894
3,088
段階取得に係る差益
△126,523
売上債権の増減額(△は増加)
△3,893,442
△3,602,727
棚卸資産の増減額(△は増加)
1,039,332
△405,700
仕入債務の増減額(△は減少)
419,383
1,167,018
未払金及び未払費用の増減額(△は減少)
498,206
220,033
未収消費税等の増減額(△は増加)
785,323
その他
300,450
△248,526
小計
909,530
△953,344
法人税等の支払額
△96,113
△195,269
法人税等の還付額
71,344
884,760
△1,148,613
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加)
4,770
800
有形固定資産の取得による支出
△1,643,614
△1,523,257
有形固定資産の売却による収入
9,399
無形固定資産の取得による支出
△4,207
△20,004
投資有価証券の取得による支出
△1,115
△79
投資有価証券の売却及び償還による収入
182,859
135,450
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△178,116
利息及び配当金の受取額
15,687
16,485
△1,436,220
△1,568,721
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△500,000
1,200,000
長期借入れによる収入
3,800,000
1,000,000
長期借入金の返済による支出
△1,821,922
△1,142,406
社債の償還による支出
△50,000
利息の支払額
△30,285
△31,780
配当金の支払額
△222,298
△77,668
△54,978
1,097,825
698,536
現金及び現金同等物に係る換算差額
801
△1,674
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
547,166
△2,020,473
現金及び現金同等物の期首残高
1,371,758
3,183,952
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,918,925
※1 1,163,479