(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
572,729
637,741
減価償却費
216,865
227,626
貸倒引当金の増減額(△は減少)
2,014
1,968
賞与引当金の増減額(△は減少)
△108,796
△99,302
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△12,988
2,750
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
11,665
12,576
受取利息及び受取配当金
△1,957
△2,390
受取保険金
△6,828
△482
為替差損益(△は益)
47,775
△25,680
デリバティブ損益(△は益)
△53,367
21,639
支払利息
5,989
6,410
有形固定資産売却損益(△は益)
△0
△4
固定資産除却損
7,760
10,456
売上債権の増減額(△は増加)
△298,533
76,237
棚卸資産の増減額(△は増加)
△131,312
△95,464
仕入債務の増減額(△は減少)
310,591
△24,023
未収入金の増減額(△は増加)
△392
1,604
長期前払費用の増減額(△は増加)
2,375
1,121
未払金の増減額(△は減少)
30,950
△83,833
未払消費税等の増減額(△は減少)
△33,064
2,800
その他
59,238
98,124
小計
620,712
769,875
利息及び配当金の受取額
9,852
9,861
保険金の受取額
6,828
482
利息の支払額
△6,232
△8,153
法人税等の支払額
△127,826
△374,540
503,335
397,526
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の払戻による収入
7,045
-
有形固定資産の取得による支出
△224,423
△164,882
有形固定資産の売却による収入
1
333
無形固定資産の取得による支出
△15,509
△6,619
投資有価証券の取得による支出
△816
△960
投資その他の資産の増減額(△は増加)
△16,092
△5,406
△249,795
△177,536
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
500,000
200,000
長期借入金の返済による支出
△195,448
△205,448
リース債務の返済による支出
△44,825
△42,917
配当金の支払額
△53,797
△164,347
205,928
△212,713
現金及び現金同等物に係る換算差額
127,298
△132,648
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
586,766
△125,372
現金及び現金同等物の期首残高
1,781,954
2,948,470
現金及び現金同等物の中間期末残高
2,368,721
2,823,098