⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
4,224,186
|
160,788
|
82,515 (30,757)
|
4,302,459
|
3,146,291
|
146,648
|
1,156,168
|
構築物
|
219,039
|
-
|
854 (463)
|
218,185
|
203,537
|
2,663
|
14,647
|
機械及び装置
|
3,332,558
|
64,758
|
789,104 (109,804)
|
2,608,213
|
2,080,251
|
182,905
|
527,962
|
車両運搬具
|
23,480
|
-
|
-
|
23,480
|
20,734
|
2,318
|
2,745
|
工具、器具及び備品
|
352,439
|
14,928
|
15,736 (4,787)
|
351,631
|
266,158
|
17,853
|
85,472
|
土地
|
827,660
|
-
|
-
|
827,660
|
-
|
-
|
827,660
|
建設仮勘定
|
6,500
|
225,657
|
12,484
|
219,673
|
-
|
-
|
219,673
|
有形固定資産計
|
8,985,866
|
466,133
|
900,694 (145,812)
|
8,551,304
|
5,716,973
|
352,389
|
2,834,331
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
-
|
-
|
-
|
17,540
|
9,028
|
4,098
|
8,511
|
無形固定資産計
|
-
|
-
|
-
|
17,540
|
9,028
|
4,098
|
8,511
|
長期前払費用
|
1,097
|
-
|
803
|
293
|
204
|
133
|
89
|
(注) 1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
多摩工場
|
除去債務見積変更
|
85,475千円
|
建物
|
九州工場
|
除去債務見積変更
|
26,591 〃
|
建物
|
おめで鯛焼き立川立飛店
|
店舗内装工事等
|
18,222 〃
|
機械及び装置
|
多摩工場
|
食品製造機械等
|
31,628 〃
|
機械及び装置
|
九州工場
|
食品製造機械等
|
19,500 〃
|
機械及び装置
|
千葉工場
|
食品製造機械等
|
13,630 〃
|
建設仮勘定
|
千葉工場
|
食品製造機械等
|
219,673 〃
|
2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
九州工場
|
減損損失計上
|
15,767千円
|
建物
|
多摩工場
|
減損損失計上
|
8,258 〃
|
機械及び装置
|
多摩工場
|
減損損失計上
|
89,945 〃
|
機械及び装置
|
九州工場
|
減損損失計上
|
19,859 〃
|
機械及び装置
|
千葉工場
|
火災損失計上
|
304,469 〃
|
なお、当期減少額のうち( )内は内書で減損損失の計上額であります。
3.無形固定資産の金額が資産総額の1%以下であるため「当期首残高」「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
60,000
|
60,000
|
0.48
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
150,000
|
90,000
|
0.48
|
2026年6月~ 2027年9月
|
合計
|
210,000
|
150,000
|
-
|
-
|
(注) 1.「平均利率」については、借入金の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2. 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
60,000
|
30,000
|
-
|
-
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
1,250
|
5,984
|
-
|
-
|
7,234
|
賞与引当金
|
153,556
|
145,002
|
153,556
|
-
|
145,002
|
役員退職慰労引当金
|
244,892
|
28,826
|
-
|
-
|
273,718
|
火災損失引当金
|
-
|
735,829
|
187,205
|
-
|
548,623
|
【資産除去債務明細表】
明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
5,633
|
預金
|
|
当座預金
|
400,603
|
普通預金
|
2,326,214
|
別段預金
|
4,922
|
計
|
2,731,740
|
合計
|
2,737,373
|
② 売掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社日本アクセス
|
250,127
|
株式会社シジシージャパン
|
218,126
|
株式会社サイゼリヤ
|
130,563
|
三菱食品株式会社
|
104,668
|
UCCコーヒープロフェッショナル株式会社
|
85,514
|
その他
|
1,237,990
|
合計
|
2,026,992
|
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高 (千円) (A)
|
当期発生高 (千円) (B)
|
当期回収高 (千円) (C)
|
当期末残高 (千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
2,844,330
|
18,436,979
|
19,254,317
|
2,026,992
|
90.5
|
48.2
|
③ 商品及び製品
区分
|
金額(千円)
|
商品
|
|
食品事業関連商品
|
131,013
|
外食事業関連商品
|
1,939
|
計
|
132,953
|
製品
|
|
食品事業関連製品
|
661,043
|
計
|
661,043
|
合計
|
793,997
|
④ 原材料及び貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
原材料
|
|
食品事業関連原材料
|
72,323
|
食品事業関連包装用資材
|
102,807
|
外食事業関連食材等
|
24,912
|
その他
|
174
|
計
|
200,217
|
貯蔵品
|
|
食品事業製造機械部品
|
40,108
|
その他
|
1,752
|
計
|
41,861
|
合計
|
242,078
|
⑤ 繰延税金資産
繰延税金資産は、773,514千円であり、その内容については「第5[経理の状況]1[財務諸表等](1)[財務諸表][注記事項](税効果会計関係)」に記載しております。
⑥ 敷金及び保証金
区分
|
金額(千円)
|
店舗
|
264,735
|
事務所・工場
|
129,107
|
その他
|
4,096
|
合計
|
397,939
|
⑦ 電子記録債務
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社ヒガ・インダストリーズ
|
105,403
|
合計
|
105,403
|
期日別内訳
期日
|
金額(千円)
|
2025年4月
|
105,403
|
合計
|
105,403
|
⑧ 買掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社喜屋草間商店
|
278,225
|
デイリー・プロダクツ・ソリューション株式会社
|
231,638
|
株式会社ラクト・ジャパン
|
110,518
|
朋和産業株式会社
|
106,524
|
株式会社ヒガ・インダストリーズ
|
64,756
|
その他
|
502,506
|
合計
|
1,294,169
|
⑨ 長期借入金
区分
|
金額(千円)
|
株式会社三菱UFJ銀行
|
75,000
|
(30,000)
|
株式会社みずほ銀行
|
50,000
|
(20,000)
|
株式会社三井住友銀行
|
25,000
|
(10,000)
|
合計
|
150,000
|
(60,000)
|
(注)( )内の金額は内書で、貸借対照表の流動負債「1年内返済予定の長期借入金」に計上しております。
⑩ 退職給付引当金
退職給付引当金は、585,970千円であり、その内容については「第5[経理の状況]1[財務諸表等](1)[財務諸表][注記事項](退職給付関係)」に記載しております。
(3) 【その他】
当事業年度における半期情報等
|
第1四半期 累計期間
|
中間会計期間
|
第3四半期 累計期間
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
3,974,839
|
8,138,920
|
12,348,452
|
15,403,734
|
税引前中間(四半期)(当期)純利益又は税引前中間(四半期)(当期)純損失(△)
|
(千円)
|
328,396
|
704,694
|
△179,966
|
△601,090
|
中間(四半期)(当期)純利益又は中間(四半期)(当期)純損失(△)
|
(千円)
|
241,703
|
489,513
|
△133,800
|
△422,804
|
1株当たり中間(四半期)(当期)純利益又は1株当たり中間(四半期)(当期)純損失(△)
|
(円)
|
27.14
|
54.97
|
△15.03
|
△47.48
|
|
第1四半期 会計期間
|
第2四半期 会計期間
|
第3四半期 会計期間
|
第4四半期 会計期間
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)
|
(円)
|
27.14
|
27.83
|
△70.00
|
△32.45
|
(注)第1四半期累計期間及び第3四半期累計期間に係る財務情報に対するレビュー :無