(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 令和5年4月1日
至 令和5年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 令和6年4月1日
至 令和6年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
147,855
△17,359
減価償却費
894,912
897,967
賞与引当金の増減額(△は減少)
147,281
161,801
退職給付に係る資産負債の増減額
22,383
△20,874
受取利息及び受取配当金
△17,447
△21,583
支払利息
63,699
55,066
保険解約返戻金
△42,804
-
持分法による投資損益(△は益)
△20,301
△4,504
固定資産除売却損益(△は益)
8,275
8,265
売上債権の増減額(△は増加)
△582,397
998,544
棚卸資産の増減額(△は増加)
△583,969
△717,108
仕入債務の増減額(△は減少)
1,541,334
△537,021
その他
329,341
△555,115
小計
1,908,162
248,077
利息及び配当金の受取額
17,170
21,693
利息の支払額
△61,922
△61,389
法人税等の支払額
△31,232
△138,997
1,832,178
69,384
投資活動によるキャッシュ・フロー
保険積立金の払戻による収入
57,152
有形固定資産の取得による支出
△175,100
△714,683
有形固定資産の売却による収入
834
50
ソフトウエアの取得による支出
△89,848
△64,205
投資有価証券の取得による支出
△59,212
△9,789
投資有価証券の売却による収入
54,960
417
投資有価証券の償還による収入
976
37,058
△6,271
△173,178
△794,482
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
649,661
△708,089
長期借入れによる収入
1,000,000
長期借入金の返済による支出
△1,102,011
△1,093,661
割賦債務の返済による支出
△90,270
△70,315
自己株式の取得による支出
△107
配当金の支払額
△145,176
△146,196
312,095
△1,018,263
現金及び現金同等物に係る換算差額
11,598
7,493
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
1,982,693
△1,735,867
現金及び現金同等物の期首残高
3,666,248
5,695,500
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 5,648,941
※1 3,959,633