② 【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
売上高
|
44,807,122
|
45,486,401
|
売上原価
|
37,214,787
|
37,581,666
|
売上総利益
|
7,592,334
|
7,904,735
|
販売費及び一般管理費
|
7,615,484
|
7,714,948
|
営業利益又は営業損失(△)
|
△23,150
|
189,786
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
1,558
|
1,625
|
|
受取配当金
|
110,908
|
245,732
|
|
保険解約返戻金
|
42,735
|
-
|
|
補助金収入
|
19,067
|
11,295
|
|
その他
|
33,393
|
23,630
|
|
営業外収益合計
|
207,662
|
282,283
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
103,661
|
121,218
|
|
その他
|
3,421
|
1,598
|
|
営業外費用合計
|
107,082
|
122,816
|
経常利益
|
77,429
|
349,253
|
特別利益
|
|
|
|
固定資産売却益
|
9
|
134
|
|
投資有価証券売却益
|
11,643
|
91,293
|
|
投資有価証券償還益
|
976
|
-
|
|
保険差益
|
103,160
|
-
|
|
特別利益合計
|
115,790
|
91,428
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産除売却損
|
1,922
|
-
|
|
固定資産除却損
|
29,919
|
22,602
|
|
その他
|
-
|
7
|
|
特別損失合計
|
31,841
|
22,610
|
税引前当期純利益
|
161,378
|
418,071
|
法人税、住民税及び事業税
|
47,481
|
63,932
|
法人税等調整額
|
△7,507
|
△8,576
|
法人税等合計
|
39,973
|
55,356
|
当期純利益
|
121,404
|
362,715
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
21,539,418
|
57.8
|
22,552,813
|
59.4
|
Ⅱ 労務費
|
|
6,656,096
|
17.9
|
6,776,513
|
17.8
|
Ⅲ 経費
|
|
9,040,737
|
24.3
|
8,648,695
|
22.8
|
(内外注加工費)
|
|
(4,185,667)
|
|
(3,754,159)
|
|
(内水道光熱費)
|
|
(1,451,273)
|
|
(1,483,615)
|
|
(内消耗品費)
|
|
(446,221)
|
|
(448,610)
|
|
(内減価償却費)
|
|
(1,619,719)
|
|
(1,546,328)
|
|
当期総製造費用
|
|
37,236,252
|
100.0
|
37,978,022
|
100.0
|
期首仕掛品棚卸高
|
|
168,214
|
|
183,213
|
|
期末仕掛品棚卸高
|
|
183,213
|
|
194,882
|
|
当期製品製造原価
|
※2
|
37,221,253
|
|
37,966,353
|
|
(注) 1 原価計算の方法………原価計算の方法は、実際総合原価計算であります。
※2 当期製品製造原価と売上原価の調整表
|
|
前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
区分
|
金額(千円)
|
金額(千円)
|
当期製品製造原価
|
37,221,253
|
37,966,353
|
期首商品及び製品棚卸高
|
3,468,745
|
3,304,359
|
合計
|
40,689,999
|
41,270,712
|
期末商品及び製品棚卸高
|
3,304,359
|
3,514,903
|
他勘定振替高
|
170,852
|
174,143
|
売上原価
|
37,214,787
|
37,581,666
|