第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第137期 第3四半期 連結累計期間
|
第138期 第3四半期 連結累計期間
|
第137期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
売上高
|
(百万円)
|
101,342
|
101,367
|
126,829
|
経常利益
|
(百万円)
|
3,293
|
2,897
|
3,220
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
2,314
|
2,141
|
2,437
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
3,139
|
3,776
|
3,385
|
純資産額
|
(百万円)
|
23,232
|
27,890
|
24,095
|
総資産額
|
(百万円)
|
92,748
|
95,066
|
78,647
|
1株当たり四半期(当期)純利益
|
(円)
|
332.36
|
258.58
|
341.31
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
320.65
|
-
|
329.32
|
自己資本比率
|
(%)
|
25.0
|
29.3
|
30.6
|
回次
|
第137期 第3四半期 連結会計期間
|
第138期 第3四半期 連結会計期間
|
会計期間
|
自 2022年10月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年10月1日 至 2023年12月31日
|
1株当たり四半期純利益金額
|
(円)
|
168.00
|
124.17
|
(注) 1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.第138期第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.当社は取締役向けの株式報酬制度を導入しており、純資産の部において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期(当期)純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
4.2024年1月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期(当期)純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益を算定しております。
2 【事業の内容】
当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容に重要な変更はありません。
また、主要な関係会社の異動は以下です。
(食品事業)
第1四半期連結会計期間より、非連結子会社でありました有限会社北海道マリンサービスは、オホーツクニチモウ株式会社に商号変更し、その重要性が増したため、連結の範囲に含めております。