【注記事項】

(追加情報)

(繰延税金資産の取崩し)

当第2四半期連結会計期間末において、繰延税金資産の回収可能性を見直した結果、前連結会計年度における繰延税金資産の一部を取崩し、1,718,409千円を法人税等調整額に計上しております。

 

(四半期連結損益計算書関係)

※1  販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額は次のとおりであります。

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年12月1日
 至 2023年5月31日)

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年12月1日
 至 2024年5月31日)

 

運賃諸掛

 

1,884,544

千円

 

1,866,965

千円

 

給料手当

 

1,240,952

 

 

1,285,797

 

 

賃借料

 

776,909

 

 

789,838

 

 

賞与引当金繰入額

 

387,295

 

 

373,323

 

 

退職給付費用

 

92,368

 

 

97,416

 

 

 

※2 販売費及び一般管理費

前第2四半期連結累計期間(自 2022年12月1日 至 2023年5月31日

販売費及び一般管理費に含まれている研究費の額は、公的機関からの補助金12,750千円を控除した金額を計上しております。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年12月1日 至 2024年5月31日

販売費及び一般管理費に含まれている研究費の額は、公的機関からの補助金10,781千円を控除した金額を計上しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年12月1日
 至 2023年5月31日)

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年12月1日
 至 2024年5月31日)

 

現金及び預金勘定

 

20,695,097千円

 

23,076,879千円

 

預入期間が3か月超の定期預金

 

△398,000

 

△398,000

 

現金及び現金同等物

 

20,297,097

 

22,678,879

 

 

 

 

(株主資本等関係)

前第2四半期連結累計期間(自  2022年12月1日  至  2023年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年2月27日
定時株主総会

普通株式

481,668

30.00

2022年11月30日

2023年2月28日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年7月14日
取締役会

普通株式

481,668

30.00

2023年5月31日

2023年8月16日

利益剰余金

 

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

当第2四半期連結累計期間(自  2023年12月1日  至  2024年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年2月27日
定時株主総会

普通株式

401,390

25.00

2023年11月30日

2024年2月28日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年7月12日
取締役会

普通株式

352,251

22.50

2024年5月31日

2024年8月19日

利益剰余金

 

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。