(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
3,577
3,510
減価償却費
3,655
3,667
減損損失
1
5
引当金の増減額(△は減少)
△349
△423
受取利息及び受取配当金
△130
△142
支払利息
252
219
為替差損益(△は益)
△604
△308
投資有価証券売却損益(△は益)
△34
-
有形固定資産除売却損益(△は益)
99
42
売上債権の増減額(△は増加)
△3,339
△4,867
棚卸資産の増減額(△は増加)
△648
△3,147
仕入債務の増減額(△は減少)
△461
51
未成工事受入金の増減額(△は減少)
1,870
1,957
その他
△747
175
小計
3,141
739
利息及び配当金の受取額
137
143
保険金の受取額
432
利息の支払額
△241
△217
法人税等の支払額
△1,693
△818
1,344
279
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△2,468
△4,081
長期貸付けによる支出
△22
△0
長期貸付金の回収による収入
10
子会社株式の取得による支出
△2,212
87
22
△2,392
△6,270
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△239
6,582
長期借入れによる収入
2,268
6,500
長期借入金の返済による支出
△3,356
△8,235
自己株式の取得による支出
△1
配当金の支払額
△441
△523
非支配株主への配当金の支払額
△4
△211
△193
△1,981
4,123
現金及び現金同等物に係る換算差額
285
217
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△2,744
△1,650
現金及び現金同等物の期首残高
16,568
14,882
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 13,823
※ 13,231