第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当連結会計年度の設備投資については、産業素材事業及び特殊素材事業、生活商品事業、環境関連事業で新規設備の導入や原価低減、品質改善等を目的として全体で10,258百万円の設備投資を実施しました。なお、設備投資にはソフトウエア関連等への投資を含めております。

 各セグメントでは、産業素材事業で5,957百万円、特殊素材事業で1,602百万円、生活商品事業で1,055百万円、環境関連事業で1,578百万円、報告セグメント以外で64百万円の投資を行いました。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループの主要な設備は、次のとおりであります。

(1)提出会社                                  2025年3月31日現在

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積千㎡)

その他

合計

本社事務所他

(東京都
 千代田区他)

産業素材事業

特殊素材事業

生活商品事業

環境関連事業

統括業務

販売業務

142

6

-

125

274

137

赤松発電所

(静岡県
 島田市)

産業素材事業

水力発電

418

711

 

44

(10)

1

1,175

-

賃貸設備

(静岡県
 島田市他)

特殊素材事業

環境関連事業

事務所他

0

0

 

1,885

(61)

29

1,915

-

三島工場

(静岡県
 駿東郡
 長泉町)

特殊素材事業

特殊紙設備

紙加工設備

3,952

3,373

 

3,975

(155)

253

11,555

287

岐阜工場

(岐阜県
 岐阜市)

特殊素材事業

特殊紙設備

紙加工設備

0

0

 

0

(11)

0

0

-

(注)1 帳簿価額の「その他」の内容は、工具、器具及び備品及び1無形固定資産等であり、建設仮勘定の金額を含んでおりません。

2 上記の他、主要な賃借の内容は、下記のとおりであります。

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

年間賃借料

(百万円)

特種東海製紙㈱

本社事務所

(東京都千代田区)

産業素材事業

特殊素材事業

生活商品事業

環境関連事業

建物

150

3 三島工場、島田工場及び岐阜工場は、当連結会計年度において減損損失を計上しており、帳簿価額は減損損失計上後の金額であります。減損損失の内容については、「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結損益計算書関係) ※10 減損損失」に記載のとおりであります。

    (2)国内子会社

① 新東海製紙株式会社                            2025年3月31日現在

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積千㎡)

その他

合計

島田工場

(静岡県

島田市)

産業素材事業

パルプ・洋紙・板紙設備

5,607

16,107

 

 

2,832

(497)

 

315

24,863

284

 

② 株式会社トライフ                             2025年3月31日現在

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積千㎡)

その他

合計

本社工場

(静岡県

島田市)

生活商品事業

紙加工設備

1,041

1,335

 

 

100

(6)

 

222

2,699

102

関東工場

(栃木県

栃木市)

生活商品事業

紙加工設備

294

745

 

 

393

(22)

 

16

1,450

25

金谷工場

(静岡県

島田市)

生活商品事業

紙加工設備

161

561

-

55

778

22

富士工場

(静岡県

富士市)

生活商品事業

紙加工設備

19

36

 

 

347

(23)

 

25

429

28

 

③ 特種東海エコロジー株式会社                        2025年3月31日現在

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(名)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積千㎡)

その他

合計

鷹岡工場

(静岡県

富士市)

生活商品事業

家庭紙設備

698

1,375

 

542

(30)

 

16

2,633

104

(注) 帳簿価額の「その他」の内容は、工具、器具及び備品及び無形固定資産であり、建設仮勘定の金額を含んでおりません。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設等

   当連結会計年度末現在における重要な設備の新設は次のとおりであります。

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手及び完了予定年月

完成後の増加能力

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

着手

完了

新東海製紙㈱

島田工場

(静岡県

島田市)

産業素材事業

新廃棄物

ボイラー建設

12,500

3,398

自己資金及び借入金

2023.9

2027.10

-

㈱レックス

牧之原工場

(静岡県

牧之原市)

環境関連事業

RPF

製造工場

2,099

1,588

借入金

2023.5

2025.11

2,180t/月

新東海製紙㈱

島田工場

(静岡県

島田市)

産業素材事業

3号タービンローター更新

981

746

自己資金及び借入金

2023.8

2026.9

-

 

(2)重要な設備の除却等

当連結会計年度末現在における重要な設備の除却は次のとおりであります。

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

完了予定年月

特種東海製紙㈱

岐阜工場

(岐阜県岐阜市)

特殊素材事業

岐阜工場

2025.12

特種東海製紙㈱

三島工場

(静岡県長泉町)

特殊素材事業

ディーゼル発電設備

2026.3

(注)帳簿価額について減損損失を計上しております。