第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第63期

第3四半期

連結累計期間

第64期

第3四半期

連結累計期間

第63期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年12月31日

自2023年4月1日

至2023年12月31日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(百万円)

40,210

42,013

58,933

経常利益(△は損失)

(百万円)

643

1,097

2,104

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益(△は損失)

(百万円)

180

871

2,770

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

1,870

2,418

483

純資産額

(百万円)

44,902

46,931

45,962

総資産額

(百万円)

70,309

71,201

70,130

1株当たり四半期(当期)純利益(△は損失)

 

3円34銭

16円34銭

51円43銭

潜在株式調整後1株当たり

四半期(当期)純利益

 

2円75銭

自己資本比率

(%)

63.7

65.8

65.4

 

回次

第63期

第3四半期

連結会計期間

第64期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自2022年10月1日

至2022年12月31日

自2023年10月1日

至2023年12月31日

1株当たり四半期純利益

 

16円44銭

6円55銭

(注)1 第63期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。第64期第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

2 1株当たり四半期(当期)純利益(△は損失)及び潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益の算定上、「役員株式給付信託(BBT)」及び「従業員株式給付信託(J-ESOP)」の信託財産として㈱日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式を、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

2【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

なお、2023年4月1日付で、当社及び当社の連結子会社である㈱ゼンリンフューチャーパートナーズは、ZFP第2号投資事業有限責任組合を設立し、第1四半期連結会計期間より、同社を連結の範囲に含めております。