⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は 償却累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
11,016
|
131
|
10
|
11,137
|
5,582
|
291
|
5,555
|
構築物
|
950
|
16
|
3
|
963
|
534
|
42
|
429
|
機械及び装置
|
29,965
|
947
|
306
|
30,606
|
22,509
|
1,494
|
8,097
|
車両運搬具
|
268
|
44
|
6
|
307
|
239
|
18
|
67
|
工具、器具及び備品
|
1,276
|
162
|
3
|
1,434
|
1,111
|
92
|
323
|
土地
|
1,384
|
36
|
―
|
1,420
|
―
|
―
|
1,420
|
リース資産
|
196
|
―
|
―
|
196
|
176
|
13
|
20
|
建設仮勘定
|
415
|
2,175
|
1,339
|
1,251
|
―
|
―
|
1,251
|
有形固定資産計
|
45,473
|
3,515
|
1,670
|
47,318
|
30,152
|
1,952
|
17,165
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
452
|
43
|
―
|
496
|
398
|
25
|
97
|
電話加入権
|
3
|
―
|
―
|
3
|
―
|
―
|
3
|
無形固定資産計
|
455
|
43
|
―
|
499
|
398
|
25
|
100
|
長期前払費用
|
3
|
224
|
―
|
228
|
31
|
31
|
197
|
(注)1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
機械及び装置
|
詫間工場
|
建材生産設備更新
|
129百万円
|
機械及び装置
|
詫間工場
|
化成品(マグネシウム)生産設備更新
|
571百万円
|
機械及び装置
|
詫間工場
|
共通補助部門設備更新
|
163百万円
|
建設仮勘定
|
詫間工場
|
建材製造設備
|
1,348百万円
|
建設仮勘定
|
詫間工場
|
化成品(マグネシウム)製造設備
|
489百万円
|
2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
建設仮勘定
|
詫間工場
|
化成品(マグネシウム)生産設備更新
|
650百万円
|
建設仮勘定
|
詫間工場
|
共通補助部門設備更新
|
361百万円
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
5,600
|
5,700
|
1.03
|
―
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
1,119
|
1,120
|
1.09
|
―
|
長期借入金 (1年以内に返済予定のものを除く)
|
3,224
|
2,104
|
1.09
|
2026年5月29日~ 2029年1月31日
|
その他有利子負債
|
|
|
|
|
その他(未払金)
|
181
|
181
|
0.98
|
―
|
長期未払金 (1年以内に返済予定のものを除く)
|
317
|
136
|
0.98
|
2026年6月1日~ 2027年2月1日
|
合計
|
10,442
|
9,241
|
─
|
―
|
(注) 1.「平均利率」については、期中平均借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.長期借入金及びその他有利子負債(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
長期借入金
|
934
|
710
|
460
|
―
|
その他有利子負債
|
136
|
―
|
―
|
―
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
0
|
2
|
―
|
0
|
2
|
賞与引当金
|
440
|
466
|
440
|
―
|
466
|
製品保証引当金
|
137
|
82
|
40
|
96
|
82
|
訴訟損失引当金
|
31
|
13
|
―
|
―
|
45
|
(注) 1.貸倒引当金の当期減少額(その他)は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
2.製品保証引当金の当期減少額(その他)は、洗替による取崩額であります。
【資産除去債務明細表】
当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が、当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、財務諸表等規則第125条の2の規定により記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(百万円)
|
現金
|
3
|
預金
|
|
当座預金
|
1,364
|
普通預金
|
71
|
計
|
1,436
|
合計
|
1,439
|
② 受取手形
相手先別内訳
相手先
|
金額(百万円)
|
都交易㈱
|
36
|
野原グループ㈱
|
26
|
㈱ホクサン
|
7
|
㈱アマノ
|
7
|
加藤産商㈱
|
5
|
その他
|
40
|
合計
|
124
|
期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2025年5月満期
|
9
|
2025年6月満期
|
66
|
2025年7月満期
|
22
|
2025年8月満期
|
8
|
2025年9月以降満期
|
18
|
合計
|
124
|
③ 電子記録債権
相手先別内訳
相手先
|
金額(百万円)
|
積水ハウス㈱
|
134
|
田村駒エンジニアリング㈱
|
130
|
健栄製薬㈱
|
90
|
ナイス㈱
|
86
|
野原グループ㈱
|
67
|
その他
|
605
|
合計
|
1,113
|
期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2025年5月満期
|
213
|
2025年6月満期
|
364
|
2025年7月満期
|
282
|
2025年8月満期
|
139
|
2025年9月以降満期
|
112
|
合計
|
1,113
|
④ 売掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(百万円)
|
三井物産プラスチック㈱
|
182
|
住友林業㈱
|
175
|
Lehmann&Voss&Co.
|
171
|
KTT貿易㈱
|
146
|
三ツ矢貿易㈱
|
108
|
その他
|
2,844
|
合計
|
3,627
|
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高 (百万円) A
|
当期発生高 (百万円) B
|
当期回収高 (百万円) C
|
当期末残高 (百万円) D
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
3,580
|
29,545
|
29,498
|
3,627
|
89.05
|
44.52
|
⑤ 商品及び製品
区分
|
金額(百万円)
|
商品
|
|
建材
|
192
|
化成品
|
6
|
計
|
198
|
製品
|
|
建材
|
1,301
|
化成品
|
1,297
|
計
|
2,598
|
合計
|
2,796
|
⑥ 仕掛品
区分
|
金額(百万円)
|
建材
|
388
|
化成品
|
464
|
合計
|
853
|
⑦ 原材料及び貯蔵品
区分
|
金額(百万円)
|
原材料
|
|
主原料
|
598
|
塗料
|
131
|
計
|
730
|
貯蔵品
|
|
補修用資材
|
659
|
包装用資材
|
79
|
計
|
739
|
合計
|
1,469
|
⑧ 支払手形
相手先別内訳
相手先
|
金額(百万円)
|
入交石灰工業㈱
|
20
|
日本プロパンガス㈱
|
20
|
宇治産業㈱
|
19
|
三友精機㈱
|
16
|
㈱コートテック
|
13
|
その他
|
36
|
合計
|
126
|
期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2025年5月満期
|
―
|
2025年6月満期
|
88
|
2025年7月満期
|
28
|
2025年8月満期
|
―
|
2025年9月以降満期
|
9
|
合計
|
126
|
⑨ 電子記録債務
相手先別内訳
相手先
|
金額(百万円)
|
日ノ丸鉱業㈱
|
123
|
㈱ニューライム
|
107
|
オーウェル㈱
|
73
|
馬居化成工業㈱
|
62
|
ティーメックス㈱
|
50
|
その他
|
600
|
合計
|
1,018
|
期日別内訳
期日
|
金額(百万円)
|
2025年5月満期
|
5
|
2025年6月満期
|
690
|
2025年7月満期
|
153
|
2025年8月満期
|
7
|
2025年9月以降満期
|
161
|
合計
|
1,018
|
⑩ 買掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(百万円)
|
宇部マテリアルズ㈱
|
203
|
信越化学工業㈱
|
114
|
日ノ丸鉱業㈱
|
57
|
四国アセチレン工業㈱
|
56
|
ネクスト・ワン㈱
|
56
|
その他
|
1,185
|
合計
|
1,672
|
⑪ 未払金
相手先別内訳
相手先
|
金額(百万円)
|
みずほリース㈱
|
181
|
大和物流㈱
|
87
|
㈱カナデビアエンジニアリング
|
77
|
㈱菅組
|
58
|
四国倉庫㈱
|
42
|
その他
|
648
|
合計
|
1,096
|
⑫ 短期借入金
相手先
|
金額(百万円)
|
㈱みずほ銀行
|
2,150
|
㈱三菱UFJ銀行
|
950
|
㈱池田泉州銀行
|
850
|
農林中央金庫
|
650
|
㈱三井住友銀行
|
550
|
㈱商工組合中央金庫
|
300
|
㈱百十四銀行
|
250
|
合計
|
5,700
|
⑬ 長期借入金
相手先
|
金額(百万円)
|
㈱みずほ銀行
|
1,308( 473)
|
㈱三菱UFJ銀行
|
618( 238)
|
㈱商工組合中央金庫
|
348( 119)
|
㈱池田泉州銀行
|
305( 90)
|
㈱三井住友銀行
|
290( 90)
|
農林中央金庫
|
225( 70)
|
㈱百十四銀行
|
130( 40)
|
合計
|
3,224( 1,120)
|
(注) ( )内の金額は内書きで、貸借対照表の流動負債「1年内返済予定の長期借入金」に計上しております。
⑭ 退職給付引当金
区分
|
金額(百万円)
|
退職給付債務
|
1,871
|
合計
|
1,871
|
(3) 【その他】
①当事業年度における半期情報等
(累計期間)
|
中間会計期間
|
当事業年度
|
売上高
|
(百万円)
|
13,904
|
27,405
|
税引前中間(当期)純利益
|
(百万円)
|
956
|
1,677
|
中間(当期)純利益
|
(百万円)
|
706
|
1,433
|
1株当たり中間(当期)純利益
|
(円)
|
77.99
|
158.16
|
②訴訟
当社を含めた建材メーカー複数社と国を被告とする建設アスベスト損害賠償請求訴訟が裁判所に提訴されております。
今後とも、裁判の推移に対応し、当社としての主張を行う等適切に対処していく所存であります。なお、現段階では、本件に関する見通しは不明であり、当社の業績に与える影響も不明であります。