(単位:百万円)
前事業年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
当事業年度
(自 2024年4月1日
至 2025年3月31日)
売上高
※1 33,697
※1 32,146
売上原価
※1 24,707
※1 23,820
売上総利益
8,989
8,325
販売費及び一般管理費
※1,※2 5,352
※1,※2 5,579
営業利益
3,636
2,746
営業外収益
受取利息及び配当金
※1 524
※1 463
仕入割引
19
12
為替差益
2,305
-
助成金収入
6
5
貸倒引当金戻入額
41
その他
※1 98
※1 32
営業外収益合計
2,953
556
営業外費用
支払利息
542
518
デリバティブ評価損
636
46
為替差損
573
貸倒引当金繰入額
393
59
51
営業外費用合計
1,631
1,189
経常利益
4,959
2,112
特別利益
固定資産売却益
15
補助金収入
1,247
特別利益合計
1,262
特別損失
固定資産除却損
22
34
特別損失合計
税引前当期純利益
4,937
3,341
法人税、住民税及び事業税
1,292
725
法人税等調整額
132
125
法人税等合計
1,425
851
当期純利益
3,511
2,490
前事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
当事業年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
区分
注記番号
金額(百万円)
構成比(%)
Ⅰ 材料費
14,351
62.6
10,110
52.7
Ⅱ 労務費
2,516
11.0
2,511
13.1
Ⅲ 経費
※1
6,051
26.4
6,552
34.2
当期総製造費用
22,919
100.0
19,174
期首仕掛品棚卸高
2,431
2,533
合計
25,351
21,707
他勘定振替高
※2
283
312
期末仕掛品棚卸高
1,682
当期製品製造原価
22,534
19,713
原価計算の方法
原価計算の方法は、製品別総合原価計算による、実際原価計算であります。
(注) ※1.主な内訳は次のとおりであります。
項目
外注加工費(百万円)
551
539
減価償却費(百万円)
2,044
1,734
燃料費(百万円)
962
823
※2.他勘定振替高の内訳は次のとおりであります。
研究開発費(百万円)
266
273
検査費(百万円)
4
広告宣伝費(百万円)
2
1
その他(百万円)
10
31
合計(百万円)