1【半期報告書の訂正報告書の提出理由】

 2024年11月11日に提出いたしました第125期中(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)半期報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので、これを訂正するため半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第1 企業の概況

1 主要な経営指標等の推移

第4 経理の状況

1 中間連結財務諸表

注記事項

1株当たり情報

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

  (訂正前)

回次

第124期

中間連結会計期間

第125期

中間連結会計期間

第124期

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2024年4月1日

至 2024年9月30日

自 2023年4月1日

至 2024年3月31日

(省略)

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

122.78

138.40

236.53

(省略)

 

  (訂正後)

回次

第124期

中間連結会計期間

第125期

中間連結会計期間

第124期

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2024年4月1日

至 2024年9月30日

自 2023年4月1日

至 2024年3月31日

(省略)

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

113.71

127.91

218.39

(省略)

 

第4【経理の状況】

1【中間連結財務諸表】

【注記事項】

(1株当たり情報)

  (訂正前)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

(省略)

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

122円78銭

138円40銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額

(百万円)

普通株式増加数(千株)

21

18

(省略)

 

  (訂正後)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

(省略)

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

113円71銭

127円91銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額

(百万円)

43

31

普通株式増加数(千株)

5,505

5,509

(省略)

 

以 上