④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

117,017

14,216

32,575

(3,495)

4,330

94,328

101,175

 

構築物

39,089

5,448

7,375

(839)

2,023

35,140

102,876

 

機械及び装置

115,333

22,894

26,700

(3,488)

19,744

91,782

755,842

 

車両運搬具

521

195

146

(6)

128

442

2,361

 

工具、器具及び備品

8,594

3,997

882

(181)

2,875

8,833

49,213

 

土地

48,811

246

101

(64)

48,957

 

リース資産

4

8

3

10

571

 

建設仮勘定

70,379

56,248

86,223

(1,940)

40,405

 

399,749

103,252

154,000

(10,012)

29,103

319,897

1,012,039

無形固定資産

ソフトウェア

38,748

5,558

669

(230)

10,031

33,606

 

その他

802

269

236

70

765

 

        計

39,551

5,827

905

(230)

10,102

34,371

 

(注) 1 「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額です。

   2 「当期増加額」欄のうち、主な内容は、次のとおりです。

 感光性樹脂材料「パイメル™」の新工場建設に関する費用等

      3  「当期減少額」欄のうち、主な内容は、次のとおりです。

          当社を分割会社、旭化成バッテリーセパレータ㈱を分割承継会社とする吸収分割による承継資産

          建物          27,965百万円
  構築物          5,802百万円
 機械及び装置      20,318百万円
 車両運搬具          122百万円
 工具、器具及び備品      296百万円
 建設仮勘定       39,484百万円
 ソフトウェア        237百万円

 

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

474

4,899

220

5,153

株式給付引当金

376

164

64

476

修繕引当金

8,669

9,379

6,448

11,600

固定資産撤去費用引当金

12,792

1,702

3,401

11,093

債務保証損失引当金

3,897

2,289

1,608

関係会社事業損失引当金

6,670

6,670