④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

16,354

 

778

 

185

1

1,073

 

15,873

 

25,905

 

構築物

2,799

207

30

233

2,742

11,736

機械及び装置

21,408

 

3,961

 

530

70

4,991

 

19,848

 

105,603

 

車両運搬具

20

18

2

10

26

252

工具、器具
及び備品

3,036

1,215

50

1,261

2,941

22,548

土地

16,752

6,343

 

 

 

16,752

6,343

 

リース資産

365

123

131

356

353

建設仮勘定

3,499

11,193

6,181

8,511

64,237

 

17,498

 

6,980

72

7,701

 

67,054

 

166,400

 

無形固定資産

諸権利

1,320

376

27

341

1,327

設備利用権

97

0

97

ソフトウエア

5,180

785

1,491

4,474

ソフトウエア
仮勘定

111

761

788

84

6,710

1,924

816

1,833

5,984

 

(注) 1.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額です。

     2.「当期首残高」及び「当期末残高」の各欄の〔 〕内は内書きで、「土地の再評価に関する法律」(1998年3月31日公布法律第34号)及び「土地の再評価に関する法律の一部を改正する法律」(1999年3月31日公布法律第24号、2001年3月31日公布法律第19号)により行った土地の再評価に係る土地再評価差額金です。

3.当期増減額の主なものは以下のとおりです。

資産の種類

増減区分

事業所

内容

金額(百万円)

機械及び装置

増加

富士工場

高純度過酸化水素設備増能

597

機械及び装置

増加

鹿島食品工場

食品製造設備更新

98

建設仮勘定

増加

久喜研究所

新研究棟建設

4,054

建設仮勘定

増加

三重工場

化学品製造設備増能

474

 

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

1,127

125

809

444

賞与引当金

2,105

2,251

2,105

2,251

役員賞与引当金

50

60

50

60

株式給付引当金

192

4

188

 

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。

 

(3) 【その他】

特記すべき事項はありません。