(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
58,490
107,513
減価償却費
176,987
188,198
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1,087
113
賞与引当金の増減額(△は減少)
△74,923
△38,830
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△25,344
5,171
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
488
6,933
退職給付に係る調整累計額の増減額(△は減少)
△1,983
△2,310
株式給付引当金の増減額(△は減少)
6,852
8,727
クレーム費用引当金の増減額(△は減少)
-
△13,900
環境対策引当金の増減額(△は減少)
△13,777
△16,440
受取利息及び受取配当金
△6,388
△6,660
支払利息
571
297
事故関連損失
455
15,000
為替差損益(△は益)
0
固定資産売却損益(△は益)
△249
△49
固定資産除却損
304
165
リース解約損
124
売上債権の増減額(△は増加)
307,987
1,021,592
棚卸資産の増減額(△は増加)
4,188
82,909
仕入債務の増減額(△は減少)
△130,090
△604,832
その他
48,451
△83,369
小計
350,930
670,354
利息及び配当金の受取額
6,388
6,660
利息の支払額
△581
△319
法人税等の支払額
△35,641
△116,327
事故関連損失の支払額
△234
△15,000
302
1,046
321,165
546,413
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△92,797
△165,347
有形固定資産の売却による収入
275
50
無形固定資産の取得による支出
△7,064
△9,213
投資有価証券の取得による支出
△302
投資その他の資産の増減額(△は増加)
469
△99,586
△174,344
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
100,000
短期借入金の返済による支出
△100,000
長期借入金の返済による支出
△30,000
配当金の支払額
△94,708
△94,378
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△13,701
△15,286
△138,410
△124,665
現金及び現金同等物に係る換算差額
△0
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
83,168
247,403
現金及び現金同等物の期首残高
2,935,503
2,594,922
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 3,018,671
※1 2,842,326