④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:千円)
区分
|
資産の種類
|
期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
期末残高
|
期末減価 償却累計額 又は償却累 計額
|
当期償却額
|
差引期末 帳簿残高
|
有形固定資産
|
建物
|
4,086,554
|
65,544
|
20,416
|
4,131,683
|
3,105,635
|
75,921
|
1,026,047
|
構築物
|
574,157
|
6,799
|
-
|
580,957
|
541,355
|
8,383
|
39,601
|
機械装置
|
3,165,316
|
78,854
|
24,808
|
3,219,363
|
3,001,814
|
67,423
|
217,548
|
車両運搬具
|
208,676
|
-
|
-
|
208,676
|
206,340
|
5,052
|
2,335
|
工具器具備品
|
870,036
|
22,912
|
14,118
|
878,831
|
800,249
|
48,167
|
78,581
|
土地
|
2,856,450
|
-
|
-
|
2,856,450
|
-
|
-
|
2,856,450
|
リース資産
|
121,550
|
17,604
|
28,767
|
110,386
|
64,221
|
22,819
|
46,165
|
建設仮勘定
|
440
|
1,232
|
440
|
1,232
|
-
|
-
|
1,232
|
計
|
11,883,183
|
192,948
|
88,550
|
11,987,581
|
7,719,617
|
227,767
|
4,267,963
|
無形固定資産
|
ソフトウェア
|
438,053
|
69,303
|
58,752
|
448,604
|
184,149
|
87,557
|
264,454
|
その他
|
リース資産
|
31,434
|
-
|
20,926
|
10,507
|
7,926
|
3,732
|
2,581
|
ソフトウェア仮勘定
|
45,320
|
150,920
|
8,800
|
187,440
|
-
|
-
|
187,440
|
電話加入権
|
866
|
-
|
-
|
866
|
-
|
-
|
866
|
|
計
|
515,674
|
220,223
|
88,479
|
647,418
|
192,076
|
91,289
|
455,342
|
投資その他の資産
|
長期前払費用
|
87,369
|
53,408
|
2,014
|
138,763
|
36,394
|
27,180
|
102,368
|
(注) 1.当期増加額のうち、主なものは次のとおりです。
建物
|
:
|
アトムテクノス松伏新事務所
|
25,197千円
|
機械装置
|
:
|
スパイクミル-20(周速インバーター)
|
22,010千円
|
工具器具備品
|
:
|
オートグラフAGX-20kNV
|
4,405千円
|
ソフトウェア
|
:
|
交通GISシステムの開発
|
18,000千円
|
ソフトウェア仮勘定
|
:
|
基幹システム導入費用
|
150,920千円
|
2.当期減少額のうち、主なものは次のとおりです。
建物
|
:
|
アトムテクノス松伏旧事務所
|
11,082千円
|
(期首簿価835千円)
|
機械装置
|
:
|
DRAISパールミルSTS型PM1-1
|
7,560千円
|
(期首簿価 0千円)
|
機械装置
|
:
|
ペイント工場仕込スパイクミルローター交換
|
2,300千円
|
(期首簿価 0千円)
|
3.長期前払費用の「当期償却額」のうち、4,669千円は保険料への振替分です。
4.有形固定資産の期首残高及び期末残高は、取得価額にて記載しています。
【引当金明細表】
(単位:千円)
区分
|
期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
期末残高
|
貸倒引当金
|
23,733
|
26,375
|
-
|
50,109
|
賞与引当金
|
262,986
|
147,163
|
262,986
|
147,163
|
役員退職慰労引当金
|
58,033
|
8,413
|
15,714
|
50,733
|
株式給付引当金
|
95,308
|
18,604
|
8,663
|
105,249
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
(3) 【その他】
該当事項はありません。