金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第2号の2の規定に基づき2025年8月1日に提出いたしました臨時報告書の記載事項のうち、「発行数」、「発行価格」、「発行価額の総額」、「資本組入額」及び「資本組入額の総額」が2025年8月12日に確定しましたので、金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、臨時報告書の訂正報告書を提出するものであります。
訂正箇所は下線で示しています。
2 報告内容
(1)本新株発行の概要
(訂正前)
|
銘柄 |
種類 |
株式の内容 |
|
太陽ホールディングス株式会社株式 |
普通株式 |
完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式です。なお、単元株式数は100株です。 |
|
発行数 |
発行価格 |
発行価額の総額 |
資本組入額 |
資本組入額の総額 |
|
23,100株 |
6,750円 |
155,925,000円 |
3,375円 |
77,962,500円 |
(注)1.前回発行における発行価額6,750円を基準として算出した発行価額をもとに見込額を記載しております。なお、当社は、本新株発行が前回発行に代替するものであることや、本日2026年3月期 第1四半期決算短信を公表することから、当該公表に伴う株価への影響を織り込み、また、既存株主の利益に配慮することを考慮して、2025年8月12日(以下、「条件決定日」といいます。)に、株価変動等諸般の事情を考慮の上、①前回発行における発行価額6,750円、②2025年7月31日の東京証券取引所プライム市場における当社普通株式の終値である6,630円と③条件決定日の直前取引日(2025年8月8日)の東京証券取引所プライム市場における当社普通株式の終値を比較し、いずれか高い金額を本新株発行の発行価額として決定します。
2.実際の発行価額の総額は、発行新株数及び(注)1.により決定する発行価額により確定します。
3.発行価格は、本新株発行に係る会社法上の払込金額であり、資本組入額の総額は、本新株発行に係る会社法上の増加する資本金の額の総額です。また、増加する資本準備金の額の総額は77,962,500円です。
(訂正後)
|
銘柄 |
種類 |
株式の内容 |
|
太陽ホールディングス株式会社株式 |
普通株式 |
完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式です。なお、単元株式数は100株です。 |
|
発行数 |
発行価格 |
発行価額の総額 |
資本組入額 |
資本組入額の総額 |
|
21,700株 |
7,170円 |
155,589,000円 |
3,585円 |
77,794,500円 |
(注)1.2025年8月12日(以下、「条件決定日」といいます。)の直前取引日(2025年8月8日)の東京証券取引所プライム市場における当社普通株式の終値7,170円を基準として算出した発行価額を記載しております。なお、当社は、本新株発行が前回発行に代替するものであることや、本日2026年3月期 第1四半期決算短信を公表したことから、当該公表に伴う株価への影響を織り込み、また、既存株主の利益に配慮することを考慮して、条件決定日に、株価変動等諸般の事情を考慮の上、①前回発行における発行価額6,750円、②2025年7月31日の東京証券取引所プライム市場における当社普通株式の終値である6,630円と③条件決定日の直前取引日(2025年8月8日)の東京証券取引所プライム市場における当社普通株式の終値7,170円を比較し、最も高い金額である7,170円を本新株発行の発行価額として決定しました。
2.発行価額の総額は、発行新株数及び上記(注)1.により、本新株発行の発行価額が、条件決定日の直前取引日(2025年8月8日)の東京証券取引所プライム市場における当社普通株式の終値7,170円と決定したことを受けて、155,589,000円と確定しました。
3.発行価格は、本新株発行に係る会社法上の払込金額であり、資本組入額の総額は、本新株発行に係る会社法上の増加する資本金の額の総額です。また、増加する資本準備金の額の総額は77,794,500円です。
(2)当該取得勧誘又は売付け勧誘等の相手方の人数及びその内訳
(訂正前)
|
相手方 |
人数 |
発行数 |
|
当社の業務執行取締役(退任者*を除く) |
1名 |
7,700株 |
|
当社の業務執行取締役(退任者*) |
1名 |
12,800株 |
|
当社の上席専務執行役員(退任者*を除く) |
1名 |
1,300株 |
|
当社の上席専務執行役員(退任者*) |
1名 |
1,300株 |
* 第78回定時株主総会の日(2024年6月15日)から第79回定時株主総会の日(2025年6月21日)の前日までの期間において当社の業務執行取締役又は上席専務執行役員であった者のうち、第79回定時株主総会の日以降2025年8月1日現在までに当社の業務執行取締役又は上席専務執行役員の地位から退任又は退職している者。なお、引き続き当社の役職員の地位を有している者。
(訂正後)
|
相手方 |
人数 |
発行数 |
|
当社の業務執行取締役(退任者*を除く) |
1名 |
7,200株 |
|
当社の業務執行取締役(退任者*) |
1名 |
12,100株 |
|
当社の上席専務執行役員(退任者*を除く) |
1名 |
1,200株 |
|
当社の上席専務執行役員(退任者*) |
1名 |
1,200株 |
* 第78回定時株主総会の日(2024年6月15日)から第79回定時株主総会の日(2025年6月21日)の前日までの期間において当社の業務執行取締役又は上席専務執行役員であった者のうち、第79回定時株主総会の日以降2025年8月1日現在までに当社の業務執行取締役又は上席専務執行役員の地位から退任又は退職している者。なお、引き続き当社の役職員の地位を有している者。
以上