(単位:千円)
前事業年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
当事業年度
(自 2024年4月1日
至 2025年3月31日)
売上高
製品売上高
※1 27,683,828
※1 29,643,314
商品売上高
4,749,267
5,041,665
売上高合計
32,433,096
34,684,980
売上原価
製品期首棚卸高
207,199
191,021
当期製品製造原価
※1 23,790,045
※1 25,808,744
合計
23,997,244
25,999,765
製品期末棚卸高
192,855
製品売上原価
23,806,223
25,806,910
商品期首棚卸高
19,231
20,089
当期商品仕入高
4,442,090
4,699,721
4,461,322
4,719,811
商品期末棚卸高
27,444
商品売上原価
4,441,233
4,692,366
売上原価合計
28,247,456
30,499,276
売上総利益
4,185,640
4,185,703
販売費及び一般管理費
運賃
※1 1,697,822
※1 1,909,202
貸倒引当金繰入額
△326
△757
役員報酬
162,540
149,940
従業員給料及び手当
408,540
401,635
賞与
52,268
49,839
賞与引当金繰入額
52,810
退職給付費用
56,641
50,062
役員退職慰労引当金繰入額
14,125
13,300
役員退職慰労金
194,900
39,600
法定福利及び厚生費
90,998
89,896
交際費
59,340
46,175
通信交通費
85,401
83,047
賃借料
157,095
157,906
減価償却費
38,348
38,378
その他
※1 271,777
※1 363,014
販売費及び一般管理費合計
3,342,283
3,441,081
営業利益
843,356
744,621
営業外収益
受取利息
※1 747
※1 1,120
受取配当金
22,073
21,484
受取保険金
433
-
保険返戻金
45,780
30,093
受取出向料
3,600
受取賃貸料
8,621
10,168
受取補償金
7,280
※1 19,259
※1 15,061
営業外収益合計
107,796
81,528
営業外費用
支払利息
1,023
1,879
手形売却損
659
641
保険解約損
904
25
支払補償費
7,822
0
3,361
営業外費用合計
10,410
5,907
経常利益
940,742
820,242
特別利益
固定資産売却益
※2 5,928
※2 2,395
特別利益合計
5,928
2,395
特別損失
固定資産売却損
※3 0
固定資産除却損
※4 10,256
※4 42,252
特別損失合計
10,256
42,252
税引前当期純利益
936,414
780,385
法人税、住民税及び事業税
281,612
252,893
法人税等調整額
27,107
△4,360
法人税等合計
308,720
248,533
当期純利益
627,693
531,851
(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
区分
注記番号
金額(千円)
構成比(%)
1材料費
期首材料棚卸高
905,872
893,963
当期材料仕入高
21,411,464
23,402,133
計
22,317,337
24,296,096
期末材料棚卸高
917,992
当期材料費
21,423,374
90.1
23,378,103
90.6
2労務費
賃金
647,405
653,262
105,910
98,702
66,783
83,569
その他労務費
319,429
320,637
当期労務費
1,139,528
4.8
1,156,172
4.5
3経費
333,582
346,105
荷造発送費
193,953
227,749
その他経費
699,607
700,612
当期経費
1,227,142
5.2
1,274,467
4.9
当期総製造費用
23,790,045
100.0
25,808,744
(注) 原価計算の方法は、実際原価計算による組別総合原価計算を採用しております。