④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

期首
帳簿価額
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

期末
帳簿価額
(百万円)

減価償却
累計額
(百万円)

期末
取得原価
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物及び構築物

81,261

3,947

475

5,883

78,850

134,458

213,309

 

 

(411)

 

 

 

 

機械及び装置

21,668

4,361

335

7,033

18,661

210,347

229,008

 

 

(310)

 

 

 

 

車両運搬具

45

32

35

42

376

417

 

 

 

 

 

 

 

工具、器具及び備品

10,837

7,044

218

5,974

11,689

36,390

48,079

 

 

(79)

 

 

 

 

土地

35,043

35,043

35,043

 

 

 

 

 

 

 

リース資産

1,211

555

19

309

1,438

862

2,300

 

 

 

 

 

 

 

建設仮勘定

19,248

12,546

4,882

26,911

26,911

 

 

(79)

 

 

 

 

有形固定資産計

169,311

28,484

5,929

(880)

19,233

172,634

382,433

555,067

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

施設利用権

37

29

9

468

477

 

 

 

 

 

 

 

その他の無形

固定資産

31,895

2,650

965

5,224

28,357

40,575

68,932

 

 

(62)

 

 

 

 

無形固定資産計

31,933

2,650

965

(62)

5,252

28,365

41,044

69,409

 

 

(注)1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

工具、器具及び備品   パソコンの取得                                1,335百万円

 

(注)2 当期減少額の(  )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

期末残高
(百万円)

賞与引当金

14,817

14,069

14,817

14,069

株式給付引当金

5,609

2,856

3,425

5,040

役員賞与引当金

436

454

436

454

事業構造再編に係る引当金

1,475

2,438

2,600

1,313

退職給付引当金

7,789

3,909

4,634

7,064

訴訟引当金

762

59

703

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

重要な訴訟案件等については、「1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表注記 32 コミットメントおよび偶発負債」の以下の項目をご参照下さい。

製造物責任訴訟および関連する損害賠償請求

① ACTOSの経済損失に係る訴訟

② プロトンポンプ阻害薬製造物責任訴訟