第4【経理の状況】

1.中間財務諸表の作成方法について

 当社の中間財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上覧に掲げる会社に該当し、財務諸表等規則第1編及び第3編の規定により第1種中間財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間財務諸表について、仰星監査法人による期中レビューを受けております。

 

3.中間連結財務諸表について

 当社は、子会社がないため、中間連結財務諸表は作成しておりません。

 

1【中間財務諸表】

(1)【中間貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当中間会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,664,647

3,618,168

売掛金

2,814,807

2,364,314

商品及び製品

1,030,843

1,153,440

仕掛品

352,981

320,038

原材料及び貯蔵品

622,211

685,703

未収還付法人税等

22,567

4,045

その他

461,762

251,464

流動資産合計

8,969,821

8,397,175

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

8,018,596

8,027,416

減価償却累計額

5,598,291

5,682,513

建物(純額)

2,420,304

2,344,903

構築物

268,904

268,904

減価償却累計額

256,385

257,881

構築物(純額)

12,518

11,023

機械及び装置

8,451,641

8,559,637

減価償却累計額

8,077,453

8,119,462

機械及び装置(純額)

374,188

440,174

車両運搬具

37,843

37,843

減価償却累計額

35,738

36,731

車両運搬具(純額)

2,104

1,111

工具、器具及び備品

1,037,957

1,066,362

減価償却累計額

965,738

963,462

工具、器具及び備品(純額)

72,218

102,900

土地

82,947

82,947

建設仮勘定

63,625

125,344

有形固定資産合計

3,027,908

3,108,404

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

252,616

309,081

ソフトウエア仮勘定

100,752

1,052

その他

3,680

3,680

無形固定資産合計

357,049

313,813

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,442,113

2,683,897

保険積立金

284,916

288,720

修繕積立金

108,851

123,851

その他

263,996

373,287

貸倒引当金

33,603

32,403

投資その他の資産合計

3,066,274

3,437,352

固定資産合計

6,451,232

6,859,570

資産合計

15,421,054

15,256,746

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当中間会計期間

(2024年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

806,011

823,290

短期借入金

100,000

100,000

未払法人税等

27,816

34,023

賞与引当金

163,900

230,600

その他

710,414

602,961

流動負債合計

1,808,142

1,790,875

固定負債

 

 

退職給付引当金

999,826

989,318

長期預り金

164,144

160,446

繰延税金負債

422,867

369,589

固定負債合計

1,586,838

1,519,354

負債合計

3,394,980

3,310,229

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,395,887

3,395,887

資本剰余金

2,675,826

2,675,826

利益剰余金

4,711,303

4,465,469

自己株式

36,391

36,432

株主資本合計

10,746,626

10,500,749

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

1,279,447

1,445,766

評価・換算差額等合計

1,279,447

1,445,766

純資産合計

12,026,073

11,946,516

負債純資産合計

15,421,054

15,256,746

 

(2)【中間損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

3,618,388

3,811,000

売上原価

2,019,241

2,042,910

売上総利益

1,599,146

1,768,089

販売費及び一般管理費

1,927,525

2,044,771

営業損失(△)

328,378

276,681

営業外収益

 

 

受取利息

15

226

受取配当金

30,064

26,028

その他

7,623

6,204

営業外収益合計

37,703

32,459

営業外費用

 

 

支払利息

239

411

固定資産除却損

8,605

216

寄付金

9,819

10,979

保険解約損

10,001

-

その他

499

523

営業外費用合計

29,164

12,131

経常損失(△)

319,840

256,353

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

175,097

-

特別利益合計

175,097

-

特別損失

 

 

固定資産除却損

5,428

1,936

棚卸資産廃棄損

19,717

-

事務所移転費用

-

1,314

特別損失合計

25,146

3,250

税引前中間純損失(△)

169,888

259,603

法人税、住民税及び事業税

9,180

8,791

法人税等調整額

43,694

126,680

法人税等合計

52,874

117,889

中間純損失(△)

222,762

141,714

 

(3)【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前中間純損失(△)

169,888

259,603

減価償却費

199,395

206,150

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,200

1,200

退職給付引当金の増減額(△は減少)

30,033

10,507

賞与引当金の増減額(△は減少)

64,250

66,700

受取利息及び受取配当金

30,079

26,254

支払利息

239

411

保険解約損益(△は益)

10,001

-

投資有価証券売却損益(△は益)

175,097

-

固定資産除却損

14,033

2,152

事務所移転費用

-

1,314

棚卸資産廃棄損

19,717

-

売上債権の増減額(△は増加)

736,172

450,493

棚卸資産の増減額(△は増加)

44,409

153,146

仕入債務の増減額(△は減少)

146,181

25,261

未収消費税等の増減額(△は増加)

14,470

57,042

未払消費税等の増減額(△は減少)

77,728

-

預り敷金及び保証金の増減額(△は減少)

7,585

3,697

その他

85,014

59,816

小計

133,619

244,776

利息及び配当金の受取額

30,079

26,254

利息の支払額

239

411

法人税等の還付額

-

22,567

法人税等の支払額

54,786

10,608

営業活動によるキャッシュ・フロー

108,673

282,579

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

85,467

201,792

無形固定資産の取得による支出

61,837

8,756

投資有価証券の取得による支出

2,183

2,061

投資有価証券の売却による収入

229,834

-

保険積立金の積立による支出

9,596

15,598

保険積立金の解約による収入

32,162

11,779

投資その他の資産の増減額(△は増加)

24,845

8,749

投資活動によるキャッシュ・フロー

78,066

225,179

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の処分による収入

11

-

自己株式の取得による支出

9

37

配当金の支払額

103,779

103,310

リース債務の返済による支出

529

529

財務活動によるキャッシュ・フロー

104,307

103,877

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

82,432

46,478

現金及び現金同等物の期首残高

3,879,325

3,664,647

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,961,757

3,618,168

 

【注記事項】

(中間貸借対照表関係)

※中間会計期間末日満期手形

 中間会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。なお、

前事業年度末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が前事業年度末残高に含まれております。

 

 

 前事業年度

(2024年3月31日)

 当中間会計期間

(2024年9月30日)

支払手形

18,347 千円

- 千円

 

 

(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

発送費

68,046千円

75,455千円

広告宣伝費

62,304

72,400

販売促進費

6,128

5,517

給料手当及び賞与

716,532

755,042

退職給付費用

47,209

44,892

福利厚生費

119,057

133,360

賃借料

36,678

36,936

減価償却費

25,444

47,976

旅費及び交通費

68,543

82,895

研究開発費

270,117

214,522

賞与引当金繰入額は給料手当及び賞与に含めて表示しております。

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間会計期間

(自  2023年4月1日

 至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自  2024年4月1日

 至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

3,961,757千円

3,618,168千円

現金及び現金同等物

3,961,757

3,618,168

 

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

配当金支払額

2023年6月27日の定時株主総会において、次のとおり決議しております。

・普通株式の配当に関する事項

① 配当金の総額        104,120千円

② 1株当たりの配当額        3.0円

③ 基準日          2023年3月31日

④ 効力発生日        2023年6月28日

⑤ 配当の原資          利益剰余金

 

Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

配当金支払額

2024年6月27日の定時株主総会において、次のとおり決議しております。

・普通株式の配当に関する事項

① 配当金の総額        104,120千円

② 1株当たりの配当額        3.0円

③ 基準日          2024年3月31日

④ 効力発生日        2024年6月28日

⑤ 配当の原資          利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

    【セグメント情報】

Ⅰ 前中間会計期間(自2023年4月1日 至2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

中間損益計算書

計上額

(注)

 

医薬事業

ヘルスケア事業

グローバル事業

不動産賃貸業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,625,652

1,074,671

831,909

86,155

3,618,388

3,618,388

3,618,388

1,625,652

1,074,671

831,909

86,155

3,618,388

3,618,388

3,618,388

セグメント利益又は

損失(△)

475,494

95,630

23,396

28,088

328,378

328,378

328,378

(注)セグメント利益又は損失(△)の合計額は、中間損益計算書の営業損失(△)と一致しております。

 

 

 

 

Ⅱ 当中間会計期間(自2024年4月1日 至2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

中間損益計算書

計上額

(注)

 

医薬事業

ヘルスケア事業

グローバル事業

不動産賃貸業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,553,185

1,263,192

905,203

89,418

3,811,000

3,811,000

3,811,000

1,553,185

1,263,192

905,203

89,418

3,811,000

3,811,000

3,811,000

セグメント利益又は

損失(△)

644,309

230,289

106,293

31,044

276,681

276,681

276,681

(注)セグメント利益又は損失(△)の合計額は、中間損益計算書の営業損失(△)と一致しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間会計期間(自 2023年4月1日  至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

医薬事業

ヘルスケア

事業

グローバル

事業

不動産

賃貸業

神経系及び感覚器官用薬

1,273,557

5,734

174,198

1,453,490

消化器官用薬

77,125

939,180

515,367

1,531,673

トイレタリー製品・健康食品等

90,484

129,756

52,832

273,073

その他

184,484

89,511

273,996

顧客との契約から生じる収益

1,625,652

1,074,671

831,909

3,532,233

その他の収益

86,155

86,155

外部顧客への売上高

1,625,652

1,074,671

831,909

86,155

3,618,388

 

 

当中間会計期間(自 2024年4月1日  至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

医薬事業

ヘルスケア

事業

グローバル

事業

不動産

賃貸業

神経系及び感覚器官用薬

1,217,315

15,170

163,422

1,395,908

消化器官用薬

69,084

1,111,371

529,501

1,709,957

トイレタリー製品・健康食品等

88,049

136,650

51,788

276,488

その他

178,735

160,491

339,226

顧客との契約から生じる収益

1,553,185

1,263,192

905,203

3,721,581

その他の収益

89,418

89,418

外部顧客への売上高

1,553,185

1,263,192

905,203

89,418

3,811,000

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純損失(△)及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純損失(△)

△6円42銭

△4円08銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純損失(△)(千円)

△222,762

△141,714

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純損失(△)(千円)

△222,762

△141,714

普通株式の期中平均株式数(千株)

34,706

34,706

 (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。