(3)【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
1,540
2,976
減価償却費
222
200
受取利息及び受取配当金
△191
△210
支払利息
0
投資事業組合運用損益(△は益)
28
250
固定資産除売却損益(△は益)
2
8
売上債権の増減額(△は増加)
△688
619
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,949
△1,160
仕入債務の増減額(△は減少)
1,158
1,585
未払金の増減額(△は減少)
△566
△287
未払消費税等の増減額(△は減少)
△172
△74
長期前払費用の増減額(△は増加)
298
236
その他
△353
△436
小計
△669
3,707
利息及び配当金の受取額
221
利息の支払額
△0
法人税等の支払額
△1,013
△1,039
△1,461
2,918
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△6,000
△5,999
有価証券の売却及び償還による収入
9,500
9,000
有形固定資産の取得による支出
△92
△45
有形固定資産の売却による収入
-
無形固定資産の取得による支出
△16
△14
投資有価証券の取得による支出
△10,571
△10,036
投資有価証券の売却及び償還による収入
2,000
5,500
△917
△5,180
△2,512
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△2,135
△1,967
リース債務の返済による支出
△151
△184
△2,287
△2,152
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△8,930
△1,746
現金及び現金同等物の期首残高
45,420
34,681
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 36,490
※1 32,934