④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

23,178

509

44

23,642

13,090

784

10,552

構築物

1,654

47

1,701

917

104

784

機械及び装置

7,201

963

113

8,051

6,190

547

1,861

車両運搬具

49

3

53

45

4

7

工具、器具及び備品

5,342

616

82

5,875

4,957

678

918

土地

1,928

1,928

1,928

リース資産

281

77

69

289

116

56

173

建設仮勘定

414

5,584

399

5,600

5,600

有形固定資産計

40,051

7,801

708

47,144

25,318

2,176

21,826

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

特許権

7

2

9

3

1

5

ソフトウエア

1,732

164

679

1,217

748

268

469

その他

27

86

98

15

3

0

12

無形固定資産計

1,766

253

777

1,242

755

269

487

長期前払費用

157

72

74

154

36

43

118

 

(注)当期増加額のうち、主なものは以下の通りであります。

建設仮勘定

新生産棟の建設

5,402百万円

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(目的使用)

(百万円)

当期減少額

(その他)

(百万円)

当期末残高

(百万円)

貸倒引当金

31

0

30

賞与引当金

674

671

674

671

 

(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

① 決算日後の状況

特記事項はありません。

 

② 重要な訴訟事件等

該当事項はありません。