第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第49期

中間会計期間

第50期

中間会計期間

第49期

会計期間

自 2023年

  4月1日

至 2023年

  9月30日

自 2024年

  4月1日

至 2024年

  9月30日

自 2023年

  4月1日

至 2024年

  3月31日

売上高

(千円)

2,487,995

2,670,408

5,056,464

経常利益

(千円)

525,104

473,743

928,505

中間(当期)純利益

(千円)

370,062

347,952

637,965

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

831,413

831,413

831,413

発行済株式総数

(株)

4,558,860

4,558,860

4,558,860

純資産額

(千円)

5,955,317

6,465,662

6,266,287

総資産額

(千円)

8,139,682

8,440,341

8,590,984

1株当たり中間(当期)純利益

(円)

88.66

82.54

152.26

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

32.00

自己資本比率

(%)

73.2

76.6

72.9

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

16,516

345,843

430,578

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

66,374

12,194

72,828

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

182,250

396,569

203,726

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

2,448,963

2,770,707

2,833,883

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.当社は、「株式給付信託(J-ESOP)」、「株式給付信託(BBT)」を導入しております。本制度の導入に伴い、当該信託口が保有する当社株式を1株当たり中間(当期)純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

 

2【事業の内容】

  当中間会計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。