2024年6月27日開催の当社第75期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
(1)当該株主総会が開催された年月日
2024年6月27日
(2)当該決議事項の内容
第1号議案 剰余金処分の件
① 期末配当に関する事項
当社普通株式1株につき金22円
② その他の剰余金の処分に関する事項
(1)増加する剰余金の項目及びその額
別途積立金 200,000,000円
(2)減少する剰余金の項目及びその額
繰越利益剰余金 200,000,000円
第2号議案 取締役17名選任の件
取締役として大下一明、加藤孝彦、Dato’Brian Tan Guan Hooi、力石敬三、村元俊亮、井上裕章、
郷原和哉、土井将和、杉山隆史、中野佳信、國富純、古屋雅弘、安倍寛信、武井康年、三宅稔子、
吉島亨、的場稔を選任する。
第3号議案 監査役2名選任の件
監査役として田辺由來夫、小松原浩平を選任する。
第4号議案 退任監査役に対し退職慰労金贈呈の件
退任監査役早稲田幸雄に対し退職慰労金を贈呈する。
第5号議案 当社株式等に対する大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)の更新の件
「当社株式等に対する大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)」を更新する。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び賛成割合(%) |
|
第1号議案 |
114,557 |
839 個 |
- |
(注)1 |
可決 99.27 |
|
第2号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
|
大下 一明 |
110,842 |
4,554 |
- |
|
可決 96.05 |
|
加藤 孝彦 |
111,923 |
3,473 |
- |
|
可決 96.99 |
|
Dato’Brian Tan Guan Hooi |
113,986 |
1,410 |
- |
|
可決 98.78 |
|
力石 敬三 |
113,860 |
1,536 |
- |
|
可決 98.67 |
|
村元 俊亮 |
113,982 |
1,414 |
- |
|
可決 98.77 |
|
井上 裕章 |
114,033 |
1,363 |
- |
|
可決 98.82 |
|
郷原 和哉 |
113,932 |
1,464 |
- |
|
可決 98.73 |
|
土井 将和 |
114,023 |
1,373 |
- |
|
可決 98.81 |
|
杉山 隆史 |
113,948 |
1,448 |
- |
|
可決 98.75 |
|
中野 佳信 |
113,839 |
1,557 |
- |
|
可決 98.65 |
|
國富 純 |
113,843 |
1,553 |
- |
|
可決 98.65 |
|
古屋 雅弘 |
113,964 |
1,432 |
- |
|
可決 98.76 |
|
安倍 寛信 |
113,791 |
1,605 |
- |
|
可決 98.61 |
|
武井 康年 |
113,751 |
1,645 |
- |
|
可決 98.57 |
|
三宅 稔子 |
113,943 |
1,453 |
- |
|
可決 98.74 |
|
吉島 亨 |
113,409 |
1,987 |
- |
|
可決 98.28 |
|
的場 稔 |
113,957 |
1,439 |
- |
|
可決 98.75 |
|
第3号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
|
田辺 由來夫 |
113,996 |
1,395 |
- |
|
可決 98.79 |
|
小松原 浩平 |
113,577 |
1,814 |
- |
|
可決 98.43 |
|
第4号議案 |
102,457 |
12,939 |
- |
(注)1 |
可決 88.79 |
|
第5号議案 |
110,732 |
4,664 |
|
(注)1 |
可決 95.96 |
(注)1 出席した議決権を行使することができる株主に係る議決権の過半数の賛成です。
2 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。
以 上