(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2025年1月1日
至 2025年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
11,358
13,740
減価償却費
2,182
2,183
減損損失
-
289
のれん償却額
75
79
返金負債の増減額(△は減少)
1,027
746
退職給付に係る資産及び負債の増減額
△376
△625
段階取得に係る差損益(△は益)
△349
売上債権の増減額(△は増加)
△13,638
△16,720
棚卸資産の増減額(△は増加)
△766
△1,245
その他の資産の増減額(△は増加)
600
455
仕入債務の増減額(△は減少)
11,197
3,555
その他の負債の増減額(△は減少)
4,043
1,091
その他
732
1,211
小計
16,437
4,410
利息及び配当金の受取額
148
185
利息の支払額
△22
△53
法人税等の支払額
△1,364
△1,271
15,199
3,272
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△355
有形固定資産の取得による支出
△2,274
△1,491
有形固定資産の売却による収入
273
1,714
無形固定資産の取得による支出
△435
△578
投資有価証券の取得による支出
△9
△60
関係会社株式の取得による支出
△0
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
303
子会社株式の条件付取得対価の支払額
△27
△289
その他の支出
△249
△329
その他の収入
71
112
△2,710
△974
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△3,000
2,030
長期借入れによる収入
36
長期借入金の返済による支出
△79
自己株式の取得による支出
△1,120
子会社の自己株式の取得による支出
△19
△36
配当金の支払額
△2,610
△2,613
非支配株主への配当金の支払額
△174
△173
△41
△44
△6,967
△882
現金及び現金同等物に係る換算差額
574
△564
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
6,096
850
現金及び現金同等物の期首残高
17,505
16,775
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 23,602
※ 17,626