(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2025年1月1日

 至 2025年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

18,684

12,164

 

減価償却費

4,435

5,242

 

減損損失

1

0

 

のれん償却額

555

737

 

事業整理損

153

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

57

23

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

198

288

 

固定資産処分損益(△は益)

43

2,461

 

受取利息及び受取配当金

721

621

 

支払利息

7

32

 

為替差損益(△は益)

1,332

956

 

投資有価証券売却損益(△は益)

96

 

投資事業組合運用損益(△は益)

106

71

 

売上債権の増減額(△は増加)

511

3,574

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

8,623

5,373

 

仕入債務の増減額(△は減少)

189

3,392

 

返金負債の増減額(△は減少)

231

1,281

 

その他の資産の増減額(△は増加)

635

413

 

その他の負債の増減額(△は減少)

8,105

11,308

 

小計

5,577

5,130

 

利息及び配当金の受取額

645

697

 

利息の支払額

6

35

 

法人税等の支払額

2,858

6,139

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

3,358

347

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

16,191

1,043

 

定期預金の払戻による収入

15,123

4,134

 

有形固定資産の取得による支出

4,692

12,947

 

有形固定資産の売却による収入

0

3,006

 

無形固定資産の取得による支出

1,024

1,660

 

無形固定資産の売却による収入

12

 

投資有価証券の取得による支出

890

3,645

 

投資有価証券の売却及び償還による収入

158

132

 

投資事業組合からの分配による収入

64

 

短期貸付金の純増減額(△は増加)

8

3

 

長期貸付金の回収による収入

0

 

投資その他の資産の増減額(△は増加)

99

184

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

7,561

12,197

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2025年1月1日

 至 2025年6月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の純増減額(△は増加)

1

0

 

配当金の支払額

3,994

3,994

 

非支配株主からの払込みによる収入

0

 

非支配株主への配当金の支払額

219

563

 

その他

73

129

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,289

4,686

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,120

1,939

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

6,372

19,170

現金及び現金同等物の期首残高

105,669

107,757

現金及び現金同等物の中間期末残高

 99,297

 88,586