④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
|
区 分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有 形 固 定 資 産
|
建物
|
44,840
|
3,039
|
615 (2)
|
2,622
|
44,642
|
42,144
|
構築物
|
6,249
|
1,016
|
164 (-)
|
531
|
6,570
|
10,865
|
機械及び装置
|
39,052
|
16,342
|
1,584 (7)
|
10,014
|
43,796
|
134,540
|
車両運搬具
|
184
|
70
|
6 (-)
|
61
|
187
|
594
|
工具、器具及び備品
|
2,852
|
1,482
|
38 (1)
|
987
|
3,308
|
9,491
|
土地
|
24,322 [5,123]
|
2,885
|
1,102 (0)
|
-
|
26,105 [5,123]
|
8,172
|
リース資産
|
167
|
2,155
|
80 (-)
|
119
|
2,124
|
560
|
建設仮勘定
|
22,719
|
24,431
|
26,615 (165)
|
-
|
20,535
|
-
|
有形固定資産計
|
140,386
|
51,420
|
30,203 (176)
|
14,336
|
147,267
|
206,367
|
無 形 固 定 資 産
|
特許権
|
7
|
-
|
- (-)
|
5
|
1
|
575
|
借地権
|
155
|
-
|
3 (-)
|
-
|
152
|
-
|
ソフトウエア
|
3,515
|
1,297
|
16 (-)
|
1,322
|
3,474
|
11,234
|
その他の無形固定資産
|
25
|
9
|
- (-)
|
11
|
23
|
277
|
無形固定資産計
|
3,703
|
1,306
|
19 (-)
|
1,339
|
3,650
|
12,086
|
(注) 1.「当期増加額」欄の主な内訳
機械及び装置(日立事業所)
|
7,437百万円
|
機械及び装置(倉見工場)
|
4,060百万円
|
機械及び装置(磯原工場)
|
3,272百万円
|
2.「当期減少額」欄の主な内訳
( )内は内数で、当期の減損損失計上額です。
3.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失計上額です。
4.「当期首残高」、「当期末残高」欄の[ ]内は内書きで、土地の再評価に関する法律(平成10年法律第34号)により行った土地の再評価実施前の帳簿価額との差額です。
【引当金明細表】
(単位:百万円)
|
区分
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
貸倒引当金
|
130
|
-
|
130
|
-
|
賞与引当金
|
3,883
|
5,181
|
3,883
|
5,181
|
退職給付引当金
|
22,021
|
△427
|
372
|
21,222
|
株式報酬引当金
|
-
|
331
|
-
|
331
|
環境対策引当金
|
3,469
|
9
|
661
|
2,816
|
事業撤退損失引当金
|
521
|
-
|
174
|
346
|
関係会社事業損失引当金
|
3,282
|
1,612
|
1,773
|
3,120
|
株式譲渡補償引当金
|
10,481
|
4,598
|
407
|
14,672
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
(3) 【その他】
該当事項はありません。